導入検討 … 円グラフ系

Webデザイン

カテゴリー: 2系  閲覧数:1387 配信日:2013-06-13 10:25


Google Chart Tools


・確かアニメーション表示は出来なかったような気がする
円グラフ
人口分布図


EASY PIE CHART


アニメーション表示できる!
・アニメーションする際、数値も変化するのが面白い
デモ
・円グラフしか作成不可


Chart.js


・キタコレ!
・大本命っぽい
・アニメーション対応。しかも動きがキュート
・対応しているグラフ種類が豊富。レーダーチャートにも対応
GitHub
公式ドキュメント
オプション指定方法
ブラウザに可視表示された瞬間にチャートを表示
chart.jsのradarchartが少しおかしくて、手を加えたメモ
※最強かと思ったけど、折れ線グラフのアニメーションに関しては「RGraph」の方が動きがいいかも。「Chart.js」はただ単に下から上にアニメーション表示させてるだけ…


RGraph


HTML5 and JavaScript charts
・デザインがイマイチなので損している感は否めないが、他では見たことがないようなグラフが幾つもある
・アニメーションも数種種ある
・トップページに配置しているアニメーションがダサい(個人的にはどうしてそれをトップに持ってくるかな、という気がする。もっと普通にいい感じのもコンテンツ階層にはあるのに…)

アニメーションするメーターチャート
90度バージョン
スピードメータータイプ
・「アニメーションするメーターチャート」はここで初めて見たよ。「Chart.js」でも取り扱っていない
・デザインはアレだけど、そこは変更すれば良いでしょう

折れ線グラフ
・折れ線に沿ってちゃんと進んでいくので、アニメーション動作としては「Chart.js」より良い

アニメーションするガントチャート
・「ガントチャート」を「アニメーション」させる必要性を全く感じないが、他で見かけたことがないのでメモ

アニメーションするレーダーチャート
・折れ線グラフに沿ってアニメーションする
・アニメーション動作する「レーダーチャート」は「Chart.js」にもあるが、動作が異なる
・ノーマル「折れ線グラフ」とは異なり、この場合は、どちらが良いとかいうのはないと思われ。単純に好みの問題

放射状の散布図
・こういう図も作れるんだ、と思った
・統計分布図として利用できるかもしれない
・アニメーション非対応

ローズチャート
・「ローズチャート」って言葉自体、初めて知る
ローズチャートは円形のチャートで、Y値がそれぞれの扇形の半径を表し、その扇形を組み合わせて成り立っています
・統計分布図として利用できるかもしれない
・アニメーション対応


jquery JavaScript InfoVis Toolkit


Tree Animation風の可視化jquery JavaScript InfoVis Toolkitを試してみました


jQuery Knob


・昨日、散々探し倒したのに、まだ未知のスクリプトがあったわ
・しかも、デザイン的には最優レベル
・アニメーション対応
カスタマイズ実装例(但し利用バージョンは最新ではないので注意が必要)

週間人気ページランキング / 8-31 → 9-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 14
2 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 11
3 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 10
4 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 8
5 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 5
6 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 4
6 Design 0 4
7 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 3
7 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 3
7 Illustrator CS2 でファイル名に「更新済み」を追加しない | Illustrator CS2(Illustrator) 3
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
7 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 2
8 FireFov6.0 指定サイトでrssURLの確認 | Firefox(ブラウザ) 2
8 16進数カラーコード / 2進数 2
8 Font Awesome 表示方法は2種類ある。A.JavaScript + SVG。B.CSS + Webフォント | Font Awesome(フォント) 2
8 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 2
8 HTMLタグに直接訪問済みリンクの色を指定することはできません。リンクのスタイルを変更するには、CSSを使用する必要があります。