ブックマークにアクセス回数や日付等による並べ替え機能が欲しい

Webデザイン

カテゴリー: Google Chrome  閲覧数:844 配信日:2013-01-08 23:14


・同じようなこと考えている人がいた

日付による並べ替え
・この機能は欲しいなァー
・ブックマーク数が、日に日に増え、正直困ってる
・検索出来るから、つっても、何ブクマしたか分かんないような状態だったら、Webで検索するのと、ほとんど変わらない、という…
・使い方としては、ある一定期間が過ぎたブクマは、「強制的に内容確認」する、かそれが出来ないのなら「削除」するよう、設定したいんだよね
・後で見よう、て思ってるヤツが、増加して行く一方だと、段々ストレスたまってくるー
・ニュース系のブックマークとか、古いヤツとかガンガンリンク切れしていくので、日付でバッサリ切りたいし
ブックマークにアクセス回数や日付等による並べ替え&常時表示機能がほしい。 - Google グループ

フィルタリング
・メールみたいに、文字列で自動フィルタリング出来る機能が欲しいなァー
・特定キーワードで、フォルダ分けしたい
・「検索」すれば同じじゃない、て思うかもしれないが、数が増えてくると、そのキーワードを思いつかないんだよね
・結局、「Web検索」やる羽目に陥る
・だって、ブックマーク検索、ってタイトルしか検索出来ないからねー

アクセス回数
・アクセス回数順で、見易い位置から順番に並べたい

データ保存場所
▼C:/Users/Administrator/AppData/Local/Google/Chrome/User Data/Default/Bookmarks
・中を開くと、jsonみたいな感じになっている
・「date_added」って、これ日付データちゃうのかな?

           }, {
              "date_added": "12984748462086117",
              "id": "1615",
              "name": "e1blue ONLINE",
              "type": "url",
              "url": "http://online.w4c.work/"
           }, {

なければ作る、という発想
・ ドットインストールに、「Google Chrome拡張の基礎 (全23回)」講座があるのだが、これ受講したら日付ソート出来るようにならないかな?
#17 Page Actionを作ってみよう (3)
Page Actionのアイコンをクリックしたらページの色が変わるようにプログラムを改造していきます
・「Greasemonkey」みたいなもの?
・「拡張機能」と、「エクステンション」と、「Greasemonkey」の違いが分からない
Google Chrome拡張の基礎 (全23回) - ドットインストール


・うーん、でも、これだけ探してもない、ってことは、やっぱ「エクステンション」で作成するのは無理なのだろうか?
・それとも単に需要がないだけ?


HTMLエクスポート
・試しに、HTMLエクスポートしたら、ちょっとは見易くなったけど、でも、今度はどうやって、削除するの? どうやって、同期を取るの? て話
・というか、一体全体何件あるんだ、コレ(笑)
・「ブックマーク整理」と言うより、もしかしたら、「ブックマーク登録」という行為自体を見直さなきゃいけない時期に来ているのかもしれない
・1日何件登録してるか数えてないけど、「登録した件数/日」より、「削除した件数/日」を増やさない限り、永遠にブックマーク数は増加していくという…
・正直もう、「ブックマーク検索」するのも、「Web検索」するのも、同じような感覚
・この先、どうするのよ? オレ……

ブックマーク数
・試しに、ブックマーク数幾つあるのよ? と思い調べてみたが、そんなの調べる機能は搭載されてないのね
・まあ、あまり需要はなさそうだけど…
・で、実際に調べた結果は、あら、びっくりの、1,971ブックマ-クだった
・思ったよりも全然多いじゃんよー

ブックマ-ク数「1,971」をどう考えるか?
今後一つのブックマークも登録しないと仮定した場合
・1日1つずつブックマークを削除していくと、全部見終えるのに、「5年と4ヶ月」かかる
・1日5つずつブックマークを削除 … 「約1年」
・1日10ずつブックマークを削除 … 「約半年後」
・何か、ブックマーク見るのが、義務みたいな気がしてきた(既にそうなりつつあるが…)
・憂鬱だわ

1日で登録出来るブックマーク数に、制限を加えた場合
・だけど、これから未来永劫に渡って、一つのブックマークも登録しない、とか有り得ないよね
・例えば、「1日にブックマーク出来る個数は、5コ」と制限しよう(何か飼い主に自由を制限されてる犬みたいでヤだけど)
・そうすると、どうなるんだ?
・あー、もー、考えるのメンドクセー
・ブックマークする際、「今日ブックマーク出来る数は残り一つかー」、って、わざわざカウントするの?
・そんなの絶対やるわけねーじゃん!
・どうするのよ? オレ……

とりあえずの目標
10日以内に、ブックマーク数を100件以下に抑えたい
・そのためには、どうすれば良い?
・追加登録分を考慮しない状態で、1日「約190件」のブックマークを削除しなければいけない
・それを、1/19(土)までに要遂行!
毎日「約190件」のブックマークを確認。それを10日間継続、ってどんな罰ゲームだよ
・何か根本的に考え方間違っていないか? オレ…

これから確認予定


Clear Browsing Data Chrome拡張 よく使う順に閲覧履歴データの削除ができる

週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-30 → 2025-2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 8489
2 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 4529
3 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | 色 3670
4 Design 0 3638
5 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 2660
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2607
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 1903
8 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 1787
9 コズミックブルーが何色か分からない | 色 1770
10 16進数カラーコード / 2進数 1664
11 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 1630
12 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 1615
13 「属性」「プロパティ」「アトリビュート」の違い | CSS 1576
14 「Bootstrapデザイン」✕「グラフ」 | 2系(Bootstrap) 1500
15 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 1343
16 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Google Chrome(ブラウザ) 1283
17 HSLとHSVの違い | 色変換(色) 1141
18 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 1116
19 使用していないCSSをチェックする、標準的な方法を知りたい | CSS 1042
20 「東京都」のカラーコード取得は難しい | 色 1037
2025/2/5 1:02 更新