Chromeを閉じる際に履歴を削除する拡張機能は、「Click&Clean」以外にない

Webデザイン

カテゴリー: Chrome 拡張機能  閲覧数:684 配信日:2018-06-23 11:33


他の拡張機能を探す


「Click&Clean」のメイン機能には満足しているが、他の細かい挙動が好きになれない

Clear Cache


1.1.2
Changelog
Version 1.1 - September 21, 2014

Chromeを閉じる際に履歴を削除する機能
・未搭載

Clear History [Advance Fork]


Chromeを閉じる際に履歴を削除する機能
・搭載
※但し正常に動作しないみたい
I was unable to get this extension to work. My current Chrome version is Version 66.0.3359.181 (Official Build) (64-bit) and the settings I chose were "Clear entries older than the selected time", "Last 30 Days", " Prompt before deleting", "Display a notification whenever data is cleared" and "Clear download history". I am also logged into Chrome on my phone, and have logged in to my browser on my desktop computer (though it's off at the moment), so I'm not sure if this is an issue with being logged in on multiple devices.

History Eraser


「Click&Clean」の劣化版?
・そっくりなUI
・インストール時に他の何かをインストールさせる点も同じ
・メイン画面は、英語表示のママ
・同じ作者なの??

最終的に


Chromeを閉じる際に履歴を削除する機能
・Chrome自体には備わっていない

この機能を開発しても、自身のChromeで使用することは出来ない
・Chromeで拡張を使用するためには、「Chrome ウェブストア」に(お金を支払って)登録する必要がある
・自分で使いたいだけなのに、お金を支払った上に公開なんてこと、やりたくない

結論
・「Click&Clean」を利用し続けるしかないみたい

週間人気ページランキング / 8-24 → 8-30
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 17
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 15
3 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 8
3 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 8
4 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 7
5 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 6
5 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 6
6 Design 0 5
6 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 5
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
6 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 5
7 「直後が A 要素 でない B 要素」を指定するCSSセレクタは、「A:not(:has(+ B)) {}」 | CSS 4
7 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 4
7 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
8 カラーコード / 色コード | カラーコード(色) 3
8 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 3
8 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 3
8 「文春オンライン」に掲載されている画像を「Google Chrome」ブラウザでダウンロードするためには、chrome拡張機能「Absolute Enable Right Click & Copy」を使用します。 | 画像 3
8 G'MIC | GIMP 系(ソフトウェア) 3
8 個人的によく見返すエントリーへのLinkなど | その他 3
2025/8/31 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-30 → 2025-8-30
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 8737
2 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 4574
3 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | 色 3755
4 Design 0 3741
5 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 2737
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2682
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 2014
8 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 1919
9 16進数カラーコード / 2進数 1850
10 コズミックブルーが何色か分からない | 色 1819
11 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 1678
12 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 1667
13 「属性」「プロパティ」「アトリビュート」の違い | CSS 1602
14 「Bootstrapデザイン」✕「グラフ」 | 2系(Bootstrap) 1515
15 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Google Chrome(ブラウザ) 1481
16 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 1387
17 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 1367
18 「東京都」のカラーコード取得は難しい | 色 1244
19 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 1163
20 HSLとHSVの違い | 色変換(色) 1157
2025/8/31 1:01 更新