フォントファミリー変更

Webデザイン

カテゴリー: CSS  閲覧数:1037 配信日:2013-02-07 03:10


今回変更した内容。上記とは直接関係ない内容も含む
▼/bootstrap/css/bootstrap.min.css
body{margin:0;
   font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN', Meiryo, 'MS PGothic', Sans-serif;
   font-size: 14px;
   line-height: 1.3;
   font-weight: normal;
color:#333333;background-color:#ffffff;}

▼/bootstrap/css/bootstrap.min.css
h1,h2,h3,h4,h5,h6{margin:0;font-family:inherit;font-weight:normal;color:inherit;text-rendering:optimizelegibility;}

▼/bootstrap/css/docs.css
.jumbotron h1 {
  margin-bottom: 9px;
/*  font-size: 81px;*/
 font-size: 3em;
/*  font-weight: bold;*/
/*  letter-spacing: -1px;*/
 line-height: 1;
}

/*.subhead h1 {
 font-size: 54px;
}*/


週間人気ページランキング / 11-14 → 11-20
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 52
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
3 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 6
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 6
4 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 5
4 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 5
5 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 4
5 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 4
5 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
5 ICCプロファイル | カラーマネージメント(色) 4
5 ページ内リンクの位置を微調整するためには、Negative margin を使用する | CSS 4
5 ログイン 4
6 HTMLタグに直接訪問済みリンクの色を指定することはできません。リンクのスタイルを変更するには、CSSを使用する必要があります。