ICCプロファイル の種類

Webデザイン

カテゴリー: カラーマネージメント  閲覧数:516 配信日:2017-01-12 09:02


ICCプロファイル / 2種類


source (input) profiles
・ソース(入力)プロファイル

destination (output) profiles
・デスティネーション(出力)プロファイル


デバイス単位で分類したICCプロファイル / 3種類


作業プロファイル
モニタープロファイル
出力プロファイル

作成対象デバイスは大きく3つ
・入力デバイス(スキャナやデジタルカメラ)
・ディスプレイデバイス(モニタ)
・出力デバイス(プリンタ)


提供元で分類したICCプロファイル / 2種類


標準的なプロファイル
・デバイスメーカーが作成する
・メーカーは、プロファイリングソフトウェアやツールを使ってプロファイルを作成
・同じデバイスのグループのカラー特性をコントロールされた条件下でテストしている
・デバイスに付属されるプロファイルは、そのデバイスや動作環境に特有のものではない

カスタムプロファイル
・使用環境下で特定のデバイスについて記述
・通常、分光光度計や比色計といったカラー計測機器とその付属のソフトウェアを使って作成される


カラープロファイルの種類


sRGB
Adobe RGB
一般的な CMYK インクのカラープロファイル




sRGB


Windows の標準的な色空間
・Windowsや一般的なモニタ、デジタルカメラの多くは、sRGB
・主にWEB(インターネット)でよく使用される色空間
・OSやほとんどの液晶モニターはこのsRGBを表示する事を前提として作られている
・国際標準規格で定まっているため、多くのデバイスで準拠されている
・そのため、入力・出力の差異を少なくしやすい
・一般的なモニタやプリンタで色を再現出来るように、色域が少し狭くなっている
・色によっては印刷で出せる色域より狭い部分もある


AdobeRGB


主に印刷で使用される色空間
・Adobe Systemsによって提唱された
・sRGBに比べて表現できる色の幅が広い
・印刷等のDTP分野で使われている事が多い
・sRGBよりも広い(鮮やかな)色まで再現することができる
・プリンターが印刷できる色をより広くカバーすることができる
・AdobeRGB対応のモニターを使用する場合はカラーマネージメントツールによる調整は必須
・sRGBがOSの標準なため、調整をしないととても派手な画面表示となってしまうから
・AdobeRGBは通常のオフセット印刷の色域よりかなり広く、印刷(CMYK)で再現出来る色をほぼ使うことが可能
・蛍光のグリーンやオレンジ、明るい水色などの印刷で再現出来ない色を使うとCMYK変換後の色の落差に絶望することになる
・本来であれば、Adobe RGBに則ったデータの方が正確な色を表現できるが、対応していないディスプレイやブラウザで表示を行おうとすると色がくすんでしまう
・AdobeRGBの色を再現出来るモニタもあるが、十万円以上するような高額なものに限られてしまう

「sRGB」と「AdobeRGB」のどちらがいいの?
どちらがいいというよりも、お客さまの制作段階からねこのしっぽで印刷するまでに、一貫して同じ設定を使う事が重要

週間人気ページランキング / 11-16 → 11-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 12
2 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 10
3 Design 0 8
3 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 8
4 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 6
5 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 5
5 Fireworks で背景画像透明化 | Fireworks CS3(Fireworks) 5
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 4
7 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 3
7 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 3
7 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 3
7 個人的によく見返すエントリーへのLinkなど | その他 3
7 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 3
7 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
8 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 2
8 ICCプロファイル | カラーマネージメント(色) 2
8 パッケージ化されてない拡張機能 | Chrome 拡張機能 2
8 空間的 / 可逆な JPEG ファイルの読み込みは実行されません | Photoshop CS3(Photoshop) 2
8 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 2
2024/11/23 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-30 → 2024-11-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 8417
2 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 4504
3 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | 色 3638
4 Design 0 3607
5 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 2631
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2588
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 1885
8 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 1771
9 コズミックブルーが何色か分からない | 色 1753
10 16進数カラーコード / 2進数 1640
11 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 1615
12 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 1589
13 「属性」「プロパティ」「アトリビュート」の違い | CSS 1571
14 「Bootstrapデザイン」✕「グラフ」 | 2系(Bootstrap) 1488
15 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 1332
16 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Google Chrome(ブラウザ) 1205
17 HSLとHSVの違い | 色変換(色) 1135
18 使用していないCSSをチェックする、標準的な方法を知りたい | CSS 1040
19 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 1025
20 黒体 / 色温度 / D65(6500K)/ D50(5000K)/ K | 色 1006
2024/11/23 1:01 更新