「Illustrator CS2」「Fireworks 8」「Photoshop CS2」比較

FireworksFireworks 8

目次一覧

 状態:結論(後で見返す用)  閲覧数:1,197  投稿日:2020-02-01  更新日:2020-02-01
「Illustrator CS2」「Fireworks 8」「Photoshop CS2」比較 /「*.PSDファイル」と「*.PDDファイル」の違い

「Illustrator CS2」「Fireworks 8」「Photoshop CS2」比較 /「*.PSDファイル」と「*.PDDファイル」の違い

 閲覧数:396 投稿日:2020-02-01 更新日:2020-02-01

「Illustrator CS2」「Fireworks 8」「Photoshop CS2」比較


比較一覧表
Illustrator CS2 Fireworks 8 Photoshop CS2
内部的なバージョン Illustrator 12.0 Fireworks 8 Photoshop 9.0
単位 センチメートル、ピクセルなど複数より選択可能 ピクセルのみ cm、pixelなど複数より選択可能
出力可能領域の名称 アートボード キャンバス カンバス
出力可能サイズの設定 [ファイル]-[ドキュメント設定]-「アートボード」プルダウンを選択 [ウインドウ]-[プロパティ]-「キャンバスサイズ」ボタンをクリック [イメージ]-[カンバスサイズ]
「アートボード or キャンバス or カンバス」サイズで出力 [ファイル]-[Web用に保存]-「画像サイズ」タブをクリック-「アートボードサイズにクリップ」にチェックを入れる [ファイル]-[書き出し] [ファイル]-[Web用に保存]
完全保存ファイル形式 Adobe llustrator (*.AI) Fireworks PNG(*.png) Photoshop(*.PSD;*.PDD)
開発会社 Adobe Systems Incorporated Macromedia, Inc. Adobe Systems Incorporated

「*.PSDファイル」と「*.PDDファイル」の違い


*.PDDファイル
・「Photoshop Elements」の前身である「Photo Deluxe」と言うソフトウェアで作成されたファイル形式
・Photoshop で開くことが出来る

Photo Deluxe
1996年から2002年7月8日までアドビシステムズが販売した消費者向けの画像編集ソフトウェア製品

Photoshop使用する場合は?
「*.PSDファイル」形式で保存すれば良い


Illustrator 2 で作成したデータを、Fireworks 8 で読み込む

「.epsファイル」はあらゆるグラフィックソフトで編集できるとは限らない



週間人気ページランキング / 4-9 → 4-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 10
2 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 6
2 16進数カラーコード / 2進数 6
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 5
4 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 4
4 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 4
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 4
4 Design 0 4
5 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 3
5 HLS / HSL / HSI / HSLA | HLS(色) 3
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 3
5 「transform:translate3d();」でスマホ実機画面が一瞬だけチラつく → 「backface-visibility:hidden;」指定すると解消される | CSSトラブル対応(CSS) 3
5 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
5 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 3
6 フォーム(CSS) カテゴリー 2
6 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 2
6 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 2
6 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 2
6 RGB ⇔ XYZ / CIE RGB / sRGB(D65) / sRGB(C) / Adobe RGB / NTSC RGB 2
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
2025/4/16 1:01 更新