モバイル対応サイトリニューアル仕様案

デザインモバイルデザイン

現時点における案

 状態:検討中  閲覧数:1,732  投稿日:2015-12-27  更新日:2015-12-27
CSSフレームワーク
・Bootstrap4

フォントアイコン
・Ligature Symbols ver.2.11


パソコンUI案


グローバルメニュー位置
・上部固定

キーワード検索フォーム
・グローバルメニュー内に配置
・ボタンクリックでフォーム内容送信

スマホUI案

 閲覧数:528 投稿日:2015-12-27 更新日:2015-12-27

関係性


ドロワーメニュー / グローバルメニュー
・ページ一番上では一体化
・それ以外では分離


メニュー位置


ドロワーメニュー位置
・右上固定

グローバルメニュー位置
・スクロール


イベント処理


ドロワーメニューを押すと?
・グローバルメニューをアニメーションなしで表示
・ドロワーメニューをアニメーション表示


キーワード検索フォーム


・グローバルメニュー内に検索アイコンのみ配置
・クリックすると検索フォームを表示
・Enterキー押下でフォーム送信(送信ボタン未設置。入力欄に初期値として表示されるplaceholder属性指定)
※ドロワーメニュー内に、検索フォーム設置なし


タイトルロゴ


・フォントアイコン作成
・「48pxに相当するrem」の正方形


モバイルデザイン5 / スクロールアニメーション

Google Chrome™ デベロッパーツールで表示できないスマホ画面を確認するためには、「mobile browser emulator」を使用



週間人気ページランキング / 7-28 → 8-3
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 19
2 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 13
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 12
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 9
5 「Google Chrome」ブックマークをフォルダー単位で、「ドメイン毎」「追加日昇降順」に並べ替える拡張機能「Sortmark」 | Chrome 拡張機能 8
6 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 6
6 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 6
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 5
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 5
7 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 5
7 Design 0 5
7 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 5
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 5
7 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 5
8 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 4
8 カラーコード / 色コード | カラーコード(色) 4
9 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 3
9 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 3
9 max-width: 100%の効果を打ち消すには、max-width: none; | CSS 3
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 3
2025/8/4 1:01 更新