モバイルデザイン6 / フォーム

デザインモバイルデザイン

フォーカス

 状態:-  閲覧数:2,143  投稿日:2015-12-30  更新日:2015-12-30
inputタグにフォーカスしているとAndroidキーボードが自動で立ち上がる、ので設定は超重要

Bootstrapでの使用例
・(グローバルに設定した)指定クラスをクリックすると、inputタグに自動でフォーカス

▼HTML
<div class="nav-item dropdown nav-dropdown-search hidden-sm-up">
<a class="nav-link pull-xs-right lsf-icon search-icon" title="search" id="dropdownMenu2" data-toggle="dropdown" aria-haspopup="true" aria-expanded="false">
</a>
<div class="dropdown-menu dropdown-menu-right dropdown-menu-search" aria-labelledby="dropdownMenu2">
<form class="navbar-form" name="form0" method="get" action ="/search">
<input class="form-control navbar-search-input" type="text" placeholder="キーワード入力後 Enter" name="keyword" id="keyword">
</form>
</div>
</div>


▼JavaScript
<script>
$(document).ready(function() {
 // cursor focus
 $('.nav-dropdown-search').on('shown.bs.dropdown', function () {
   $('.navbar-search-input').focus();
 });
});
</script>


思考履歴

 閲覧数:510 投稿日:2015-12-30 更新日:2015-12-30

当初予定


ドロップダウンメニューの中にフォーム配置
・フォーカス当てないとAndroidキーボードが立ち上がらない
・分かりづらい


参考にしたサイト


ユニクロ
・「グローバルアニメーションに配置した検索アイコン」クリックで、検索フォーム表示
・ボタンクリックに関連付けする処理が一つなので、フォーカス設定可能


Google Chrome™ デベロッパーツールで表示できないスマホ画面を確認するためには、「mobile browser emulator」を使用

モバイルデザイン7 / スマホ pc 広告 切り替え bootstrap



週間人気ページランキング / 6-30 → 7-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 11
2 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 10
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 10
3 utf-8ではなく、UTF-8 | HTML 7
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 6
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 5
5 カラーコード / 色コード | カラーコード(色) 5
5 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
6 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 4
6 16進数カラーコード / 2進数 4
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 4
6 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
6 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 4
6 RGB ⇔ XYZ / CIE RGB / sRGB(D65) / sRGB(C) / Adobe RGB / NTSC RGB 4
6 RGB → 色相H … 最大値基準 × 図形 の考え方 | 色変換(色) 4
6 Flickrがサポートするライセンス 9 + 特別なライセンス 2 | 画像著作権(画像) 4
7 「文春オンライン」に掲載されている画像を「Google Chrome」ブラウザでダウンロードするためには、chrome拡張機能「Absolute Enable Right Click & Copy」を使用します。 | 画像 3
7 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 3
7 デザイン変更 | Webデザイン(デザイン) 3
7 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 3
2025/7/7 1:01 更新