<picture><source srcset属性>が正常動作しない理由

レスポンシブレスポンシブ画像

一覧

 状態:-  閲覧数:2,340  投稿日:2016-01-15  更新日:2016-01-15
遭遇事例1
・<picture>直下に<a>を配置すると、正常動作しない

遭遇事例1 … <picture>直下に<a>を配置すると、正常動作しない

 閲覧数:572 投稿日:2016-01-15 更新日:2016-01-15

aタグ未使用


<picture>直下に<source>と<img>を配置
 ・正常動作
<picture>
 <source srcset="" media="(min-width: 544px)">
 <img src="" alt="">
</picture>



aタグ使用


<picture>直下に<source>と<a>を配置
・正常動作しない
<picture>
 <source srcset="" media="(min-width: 544px)">
 <a href="">
   <img src="" alt="">
 </a>
</picture>


<picture>直下に<a>を配置
・正常動作しない
<picture>
 <a href="">
   <source srcset="" media="(min-width: 544px)">
   <img src="" alt="">
 </a>
</picture>



<picture>直下に<source>と<img>を配置。全体を<a>で囲う
・正常動作
<a href="">
 <picture>
   <source srcset="" media="(min-width: 544px)">
   <img src="" alt="">
 </picture>
</a>



レスポンシブ画像実装方式



週間人気ページランキング / 10-31 → 11-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 9
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 9
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 6
2 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 6
3 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 5
3 Design 0 5
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 4
5 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 3
5 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 3
5 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 3
5 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 3
5 RGB ⇔ XYZ / CIE RGB / sRGB(D65) / sRGB(C) / Adobe RGB / NTSC RGB 3
5 「transform:translate3d();」でスマホ実機画面が一瞬だけチラつく → 「backface-visibility:hidden;」指定すると解消される | CSSトラブル対応(CSS) 3
6 G'MIC | GIMP 系(ソフトウェア) 2
6 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 2
6 使用していないCSSをチェックする、標準的な方法を知りたい | CSS 2
6 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 2
6 自由変形ツール | Illustrator CS3(Illustrator) 2
6 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 2
6 Sleipnir | ブラウザ 2
2025/11/7 1:01 更新