デジカメで撮影した画像で就職用写真を作成する。4cm×3cmの画像を用意したが、最終的にセブン‐イレブンで印刷したため関係なかった

画像

目次一覧

 状態:-  閲覧数:864  投稿日:2020-01-27  更新日:2020-01-27
最初に結論 / 就職用写真を自分で作成する方法は大きく2種類ある / 最初の悩み

取り敢えず2種類の画像を用意 / 実際にコンビニを訪れ、気が付いたこと / 帰宅後、調査して判明した事実


最初に結論 / 就職用写真を自分で作成する方法は大きく2種類ある / 最初の悩み

 閲覧数:366 投稿日:2020-01-27 更新日:2020-01-27

最初に結論


4対3の画像を作成し、セブン‐イレブンのコピー機で証明写真サイズプリントをタッチすれば良い
かかる費用は200円

就職用写真を自分で作成する方法は大きく2種類ある


A.自分で印刷
写真用紙を用意してプリンタで印刷する

B.コンビニで印刷
データを持参し、コンビニのコピー機で印刷
※今回採用した方法

最初の悩み


4cm×3cmの画像を印刷するためには、何ピクセルの画像を作成すれば良いの?
4cmの画像をパソコンで作成したいのですが、何ピクセルですか?
4cm×3cmの画像をパソコンで作成したいです。

取り敢えず2種類の画像を用意 / 実際にコンビニを訪れ、気が付いたこと / 帰宅後、調査して判明した事実

 閲覧数:413 投稿日:2020-01-27 更新日:2020-01-27

取り敢えず2種類の画像を用意


1種類目
354×471
証明写真「4×3」サイズトリミング方法

2種類目
・jpegの解像度(dpi)を調べる
・右クリック→プロパティ→[詳細]タブ→[水平方向の解像度]と[垂直方向の解像度]がdpiで表示されている。96dpiだった
・3 ÷ 96dpi = 0.03125
・4 ÷ 96dpi = 0.04166666666
313×417

実際にコンビニを訪れ、気が付いたこと


用意した画像サイズのまま写真印刷することは出来ない
用意された選択肢は大きく2つ
・Lサイズに拡大して印刷。30円
・証明写真を(サイズ指定して)印刷。200円

「Lサイズ印刷、30円」を選択するとどうなるの?
指定画像がLサイズへ拡大され、印刷される
※原寸画像サイズで残りは白空白のままLサイズ印刷されると思っていたが、違った → 証明写真としてはサイズが明らかに異なるため使用不可

「証明写真を印刷。200円」を選択するとどうなるの?
・指定した画像が、4枚分印刷された
※便利だけれども、1枚だけ50円という指定は出来ない

帰宅後、調査して判明した事実


マルチコピー機で、写真印刷する方法は大きく2通りある
・案A.ネットプリント … ネットで予約し店頭でプリント
・案B.写真プリント … メディアからプリント

案A.ネットプリント
・証明写真を30円で印刷可能
※事前にアプリインストールが必要

案B.写真プリント
・証明写真を200円で印刷可能
※30円を選択するとLサイズに拡大され印刷されるため、証明写真用途では使用不可


コンビニで証明写真を30円で印刷する方法は?アプリの登録から印刷までの流れをくわしく解説 


PNG画像透明化問題

作成画像保存ルール



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 デジカメで撮影した画像で就職用写真を作成する。4cm×3cmの画像を用意したが、最終的にセブン‐イレブンで印刷したため関係なかった 75
2 ディスプレイ比較の重要性/画像が重要な意味を占めるサイトで、何か違うなと感じたら 30
3 下にあるレイヤーを角丸にするための、上レイヤー用素材の作成方法 27
4 GIMPで「レイヤーとして開く」を選択した画像、の位置情報(x,y)を表示させる方法が分からない 25
5 画像ライセンスについて調査した結果、分かったこと 25
6 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 24
7 画像を小さくトリミングして綺麗にみせるため、PhotoShop CS3 で色調補正する 24
8 CSSだけで、任意の要素に配置した画像を画面一杯に表示することは、基本的には出来ない。「img src」「背景画像」「div要素」何れの場合でも。可能なのは、特殊な要件が重なった場合だけ 24
9 自分の環境でスプライト画像を作成したい 24
10 プルダウンメニュー(セレクトボックス)要素を右揃えしようと思ったけど、出来なかったのでメモ 24
11 デフォルトの「Google Chrome」ではURL欄にwwwが表示されないため、「Microsoft Edge」を使用する 24
12 これまで動作していたChrome拡張機能が期待通り動作しなくなったときは、最初に、Chrome を最新の状態へ更新してみます。 23
13 WebサイトをHTML5で作成したら、IE8で、グローバルナビゲーション表示がおかしくなった 23
14 Chromeでリンク先ページを常に別タブで開くためには、「Ctrlキーを押しながらクリック」 23
15 「Google Chrome」タブをグループへ追加すると、そのタイミングでグループは自動的に開かれてしまいます。開かないようにすることはできません 23
16 縦長Webページの途中へリンクを張るためには、ページ内リンクを使用します。具体的にはhtmlソースからidを確認し、URL末尾に#idを付与します。 23
17 Illustrator で文字を見た目通りSVG出力するためには、「アウトライン作成」処理が必要 23
18 既存サービスのCSSがどうしても効かない → 正常動作する最小構成の単体デモを作成し、移し替える 23
19 CSSで直前の要素を取得するセレクタはない。ので、直後の要素を取得してマイナス設定値を指定しました。 23
20 「Webページへのリンク」をクリックした際、Chrome起動オプションを適用させるには、レジストリを書き換えるしかない 23
2025/2/05 17:51 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新