Canvas図形が指定サイズで表示されない時は、CSSではなくCanvasタグで指定

HTMLCanvas

問題発生

 状態:-  閲覧数:2,044  投稿日:2014-06-07  更新日:2014-06-07
謎の挙動
・下記コードを試したら、びっくりするぐらい謎の挙動を示して悩む
・以前のIEバグを連想するぐらい、指定サイズと表示サイズが異なる
・縦横比もおかしくなり、描画した図形が縦に伸びてしまう

・HTML
<canvas id="stage"></canvas>


・CSS
#stage{
 width:600px;
 height:600px;
}

 
・JavaScript
var canvas=document.getElementById("stage");
var ctx=canvas.getContext("2d");
ctx.fillStyle="yellow";
ctx.fillRect(0,0,50,50)



原因


・Canvasのwidth/heightを、CSSで指定したから


対策


・Canvas要素のwidth/heightは、CSSではなくCanvasタグで直接指定する
<canvas width="600" height="600" id="stage">



感想


・なめてんじゃねーよ、てくらい頭に来た
・何なのこの仕様?
・CSSバカにしてるの?
・HTML直書は避けようとするから、これ普通にハマるよね?

Canvas要素
・width … 初期値300
・height … 初期値150

・初期値云々の話ではない
・サイズだけではなく比率も変わってくる時点で、CSS指定は全く使えない

・これ調査するのにかかった3時間と、「何なのコレ?全然分からん」とブルーになる前の「土曜の朝のいい感じだった気持ち」を、誰か返してくれー


<canvas> 要素。width と height 属性を指定しなかった場合、(内容のいかんに関わらず)幅 300 ピクセル、高さ 150 ピクセルで表示される



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Canvas図形が指定サイズで表示されない時は、CSSではなくCanvasタグで指定 64
2 navタグで定義している部分だけCSSが効かない【html5】 33
3 「直後が A 要素 でない B 要素」を指定するCSSセレクタは、「A:not(:has(+ B)) {}」 29
4 positionプロパティのrelative指定は、デフォルトではない 29
5 rssページが正しく表示されない/Google Chrome 28
6 Firefoxで画像が表示されない 27
7 Chromeデバッグする際CSSが()で表示される 27
8 textareaを手動リサイズできない時は、ブラウザを落としてみる 27
9 レイアウトがどうしても崩れるときは、div marginへマイナス値が設定されていないか、確かめる 26
10 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  26
11 Braveインストールしてみたけれども、全ての広告を必ず非表示に出来るわけではないみたい 26
12 bootstrap3で意図せず横スクロールバーが表示される場合は、containerクラスの入れ子を疑う 26
13 box-sizingは危険なCSS / レイアウトや位置がどうしても意図した通り設定できない場合は、box-sizingを疑う 25
14 Chrome プロファイルが壊れている、と毎回表示されるが、英語なのでどうしたら良いか分からない 24
15 サムネイル画像にpadding指定してはいけない。特に文字列を埋め込んだ画像では 24
16 トリミングする際、範囲を決定する入力ボックスが表示されなかったら 24
17 divタグがdisplay:block;とかしても、ブロック要素にならないときは、 24
18 SVG表示サイズ 24
19 CSSで直前の要素を取得するセレクタはない。ので、直後の要素を取得してマイナス設定値を指定しました。 24
20 指定兄弟要素(h1~h5タグ何れか)のmarginを取得して、指定要素に適用させたい 24
2025/4/16 20:10 更新
週間人気ページランキング / 4-9 → 4-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 10
2 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 6
2 16進数カラーコード / 2進数 6
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 5
4 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 4
4 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 4
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 4
4 Design 0 4
5 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 3
5 HLS / HSL / HSI / HSLA | HLS(色) 3
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 3
5 「transform:translate3d();」でスマホ実機画面が一瞬だけチラつく → 「backface-visibility:hidden;」指定すると解消される | CSSトラブル対応(CSS) 3
5 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
5 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 3
6 フォーム(CSS) カテゴリー 2
6 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 2
6 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 2
6 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 2
6 RGB ⇔ XYZ / CIE RGB / sRGB(D65) / sRGB(C) / Adobe RGB / NTSC RGB 2
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
2025/4/16 1:01 更新