textareaを手動リサイズできない時は、ブラウザを落としてみる

ブラウザGoogle Chrome

問題発生

 状態:-  閲覧数:3,769  投稿日:2014-06-29  更新日:2014-06-29
textareaを手動リサイズできないのは何故?
・Bootstrapでフォームのtextareaを手動リサイズしたいのですが、うまくいきません
・リサイズマークは表示されているのですが…
・resize:both; overflow:scroll;指定してもダメです
・どうやるのでしょうか?


試したこと


CSSで直指定しても効果なし
・「!important;」追記しても、ピクリともしない
resize: both;
overflow:scroll;


・調べた限りでは下記ページが一番詳しかった
テキストエリア<textarea>のリサイズをCSSで制御する


原因判明。このキレそうになった3時間から学んだこと

 閲覧数:572 投稿日:2014-06-29 更新日:2014-06-29

結論


ブラウザ機能が一部分だけ死んでた
・3時間近く調査して判明した事実は、ブラウザ機能が一部だけ使用不可になっている、ということだった
・ブラウザを一旦落として再立ち上げたら、うまく動作した


気づかないの?


3時間も何してたの? どうして気がつかないの?
・ブラウザは不具合が発生したら固まるものだと思い込んでいた
・まさか、「ブラウザの一部分だけ機能が死ぬ」なんてことがあるなんて思いもつかなかった


今日の教訓


Chromeブラウザは、一部分だけ機能が死ぬことがある
・その場合、F5更新しても状況は改善しない(キャッシュの問題?)
・不具合を改善するためには、ブラウザを一旦落としてから再立ち上げするしかない


感想


・まあでも、「エラー:Google chrome で問題が発生しました。今すぐ再起動しますか?」となるよりはずっと良い
・願わくは、一部の機能が停止したことを表示してくれると有難いんだけど…


Chrome のタイプ 及び 設定

Chromeがおかしくなった。width認識が狭くなりレイアウトが崩れる



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 textareaを手動リサイズできない時は、ブラウザを落としてみる 88
2 resizeが効かない場合は、min-heightを設定してみる 37
3 「z-index」が効かない時は「-1」を指定してみる 37
4 Braveインストールしてみたけれども、全ての広告を必ず非表示に出来るわけではないみたい 36
5 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある 34
6 Chromeシークレットモードで、ウインドウ幅をリサイズしようとすると、下限制限を受ける 34
7 「Twitter Bootstrap」のアイコンは、画像なので色を変更できない 33
8 Chrome ブラウザで画像の DataURI を取得 33
9 作成した素材がどうしても見つからないときは、「png形式」を疑ってみる 32
10 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない 32
11 レイアウトがどうしても崩れるときは、div marginへマイナス値が設定されていないか、確かめる 32
12 Firefoxだけがログインできない 31
13 「使用できるソケットを待機しています」はクライアント側の問題? 31
14 iframe経由で読み込んでいるページへ直接アクセスした場合は、トップページへリダイレクト 31
15 borderプロパティでは、線のスタイル・太さ・色について上下左右バラバラの指定を一括することは出来ない 31
16 背景画像がどうしても表示されない → 「clear:both;」を挿入してみる 31
17 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 30
18 「Google Chrome」タブをグループへ追加すると、そのタイミングでグループは自動的に開かれてしまいます。開かないようにすることはできません 30
19 「Twitter Bootstrap」2系のアイコンは、画像なので大きく出来ない 30
20 Chromeブラウザは、ユーザーという単位で情報管理している(Cookieを使用する場面もあるが、必ずしもCookieだけに頼っているわけではない) 30
2025/2/05 15:54 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新