Chromeバージョンアップでフォント指定が効かなくなる

ブラウザGoogle Chrome

38.0.2125.101

 状態:未解決  閲覧数:6,804  投稿日:2014-10-09  更新日:2014-10-09
また仕様変更なの?
・フォント表示はどこに依存してるの?
バージョン 38.0.2125.101 m

Google Chrome は最新版です。


Chromeフォントの直し方


1.「chrome://flags」にアクセス
2.「DirectWriteを無効にする」の項目を「有効にする」
3. Chrome再起動


デザイナーは?


Webデザインする人はどうすれば良いの?
・これまで設定したfont-familyとか全部パーだからね
・自分の環境だけ直してもしょうがないし…
・ぐーぐるゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!

バージョンアップ38.0.2125.111で、ようやく「フォント指定」が効くようになる

 閲覧数:672 投稿日:2014-10-31 更新日:2014-10-31

38.0.2125.111


バージョン 38.0.2125.111 m
・バージョンアップでようやく「フォント指定」が効くようになる
・約1ヶ月もかかった
・長過ぎるでしょう
・文句を言っても仕方がないが、情報を求めるために費やした時間を考慮すると、物凄く空しくなる
・「バージョンアップで改善される」ことは容易に予想できたが、放置できない不具合のレベルだったし…


一ヶ月


・この一ヶ月は本当に苦しかった
・毎日、Twitterで検索したり、Chromeアップデートできるか試してみたり、無駄な努力を繰り返していた

意外だったこと
・この件に言及している「ページ」や「ツイート」が思ったよりも少なくてびっくりした
・なんかおかしくなったね、ぐらの認識しかないのかもしれないけど、…
・見た目の根幹を成すフォントとか重要だと思うんだけどなァー
・特にCSSを触る人とかは…

フォント
・ちょっと試せばすぐに気が付くことなのに、そのままリリースしたとか信じられない
・日本語環境軽視している、と言われても仕方がない
・テストとか品質とかどうなっているの? って感じ

無料
・有料でもないし、イヤなら使用しなければいいだけじゃん、て考えもあるかもしれないが、Chromeが事実上の標準となっている以上、デザインする人としては最適化は…
・いや、もう直ったから、こんなんどうだっていいわ

Googleなしではネット生活が成り立たない?

 閲覧数:586 投稿日:2014-10-31 更新日:2014-10-31

Google依存


・Google依存し過ぎでしょ
・「Android」「検索」「Chrome」

Google一強がイヤ
・便利だから皆使用しているのだろうが、一企業への依存度が高過ぎる

Android
・「iPhone」があるから健全な状態

検索
・Googleの市場占有率はどれぐらいなのだろう?
・独占禁止法とかで引っかからないのかな
・Bingとか、マジで頑張って欲しい
・時代の流れは「Twitter」「LINE」「ソーシャル」主流なので、今更、検索エンジン市場に参入する企業なんてきっと皆無なのだろう

Chrome
・市場占有率は不明だが、多分一位だと思う
・Firefoxに一時期ハマッていたが、「FirefoxをリリースしているMozilla財団は収益の90%をGoogleに依存」と知り、がっかりした覚えがある
・IEとかマジで嫌いだったけど、今となっては頑張って欲しいかも
・Chrome「V8」ベースではない、純日本製の高性能ブラウザを待ち望んでいるが、今に至まで登場する気配すら感じられない。きっと未来永劫に渡ってもう無理だろう
・そんなん言うならお前が作れ! て話になるのかもしれないが、残念ながらそんなスキルを保持していない
・ただ、文句を……、あー、もうー、書いてて空しくなった。この件もう、―終了―


Chromeがおかしくなった。width認識が狭くなりレイアウトが崩れる

Consider using 'dppx' units, as in CSS 'dpi' means dots-per-CSS-inch, not dots-per-physical-inch, so does not correspond to the actual 'dpi' of a screen


×

ゲストコメント一覧

番号 内容 投稿日
1 助かりました。非常にナイスです! 2014-10-27
2 ありがとうございました!助かりました 2014-10-28
コメント件数 … 2件

類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Chromeバージョンアップでフォント指定が効かなくなる 93
2 Chrome でキャッシュを効かさない 47
3 Chromeをインストール出来ない 44
4 Chromeが重くて困っている。解決できない 44
5 デスクトップにChromeのショートカットを作成 42
6 Chromeブックマーク ショートカット 42
7 Chromeデバッグする際CSSが()で表示される 42
8 Chromeはアホなコ 41
9 Chromeがおかしくなった。width認識が狭くなりレイアウトが崩れる 41
10 Chromeブックマークの不満な点 40
11 rssページが正しく表示されない/Google Chrome 38
12 Chromeでリンク先ページを常に別タブで開くためには、「Ctrlキーを押しながらクリック」 38
13 「Webページへのリンク」をクリックした際、Chrome起動オプションを適用させるには、レジストリを書き換えるしかない 37
14 Chrome で右クリックから保存しようとするとフリーズする → フォルダーオプションで「別のプロセスでフォルダーウィンドウを開く」 36
15 Chrome拡張を作る 36
16 Chrome のタイプ 及び 設定 36
17 positionプロパティのrelative指定は、デフォルトではない 35
18 Chrome 設定 ダイアログURL 35
19 Chromeブックマーク 運用ルール 35
20 Chromeだけが日本語入力できない。秀丸は日本語入力できる 34
2025/2/05 15:51 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新