Chrome バージョン 41.0.2272.76 m → 41.0.2272.89 m

ブラウザGoogle Chrome

Gist

 状態:-  閲覧数:1,987  投稿日:2015-03-12  更新日:2015-03-12
41.0.2272.76 m で、デフォルト フォントが見難くなったので、仕様変更だと思い、フォントサイズや、デザイン等の調整をしたら、
41.0.2272.89 m で、元の状態へ戻ったよ、何の断りもなしに勝手に…

おかげで、敢えてメリハリを付けるよう変更したデザインは、メリハリが付き過ぎる結果となり見るのがツラくなったため、再度以前の状態に戻さざるを得なくなる

今、朝の1時なんだけど…
Googleなんて消えてなくなれば良いのに…


Chrome「39.0.2171.95 m」でデザインが崩れる

Chromeでリンク先ページを常に別タブで開くためには、「Ctrlキーを押しながらクリック」



週間人気ページランキング / 10-10 → 10-16
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 13
2 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 11
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 6
4 Design 0 5
4 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 5
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 5
5 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 4
5 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
5 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 4
5 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 4
5 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 4
6 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
6 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
6 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 3
7 Illustrator CS2 でファイル名に「更新済み」を追加しない | Illustrator CS2(Illustrator) 2
7 16進数カラーコード / 2進数 2
7 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 2
7 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
7 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 2
7 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 2
2025/10/17 1:01 更新