モバイルデザイン8 / スマホはbodyタグに余白なしがデフォ? 

デザインモバイルデザイン

概要

 状態:調査中  閲覧数:2,109  投稿日:2016-01-07  更新日:2016-01-08
PCはbodyタグに余白ありがデフォ
・スマホは余白なしがデフォなのかを調査

検索するも情報なし
・誰もこの件について言及していない
・仕方がないので、サイト個別単位で調査していくしかない

Yahoo! JAPANサイト横幅調査

 閲覧数:486 投稿日:2016-01-08 更新日:2016-01-08

PC


概要
・950px;より大きい画面では左右に余白あり
・上記未満では左右に余白なし

HTML構成
<body>
 <div id="wrapper">
   <div id="header"></div>
   <hr class="separate">
   <div id="contents"></div>
   <hr class="separate">
   <div id="footer"></div>
 </div>
</body>


CSSピックアップ
#wrapper {
   position: relative;
   min-width: 950px;
   width: 74.2em;
   margin: 0 auto;
}


感想
・<header></header>を利用せずに <div id="header"></div>を使用している
・PC画面HTMLコーディングは、もはやあまり重要視していないのかも


モバイル


HTML構成ピックアップ
<body>
 <header class="Container__header"></header>
 <main class="Container__main"></main>
</body>


感想
・PC画面とHTML構成が全く異なるので、「レスポンシブによる切り替え表示」ではなく「モバイル専用サイトを用意」していると思われ
・ナビゲーションは画面横幅一杯に表示
・コンテンツは結果として画面一杯に表示されていないが、wrapper系に余白を設定しているわけではない
・各コンテンツでデザインした結果、余白が出来ているだけ

キャプチャ



ユニクロサイト横幅調査

 閲覧数:493 投稿日:2016-01-08 更新日:2016-01-08

PC


概要
・960px;固定
・大きい画面では左右に余白あり
・上記未満では左右に余白なし

HTML構成
<body>
 <div id="container">
   <div id="header"></div>
   <div id="content"></div>
   <div id="footer"></div>
 </div>
</body>


CSSピックアップ
#container {
   padding: 15px 0 0 0;
}
#content {
   width: 960px;
   margin: 15px auto 0 auto;
}


感想
・<header></header>を利用せずに <div id="header"></div>を使用している
・PC画面HTMLコーディングは、もはやあまり重要視していないのかも
・タブレットサイズ横幅非対応
・アプリがメイン?
・サイトでは画面サイズに細かく対応していない?


モバイル


HTML構成ピックアップ
<body>
 <div class="uni-site-container"></div>
</body>


CSSピックアップ
・リストコンテンツの一例
.uni-icon-list a {
padding: 12px 16px;
display: table;
width: 100%;
table-layout: fixed;
}


感想
・PC画面とHTML構成が全く異なるので、「レスポンシブによる切り替え表示」ではなく「モバイル専用サイトを用意」していると思われ
・ナビゲーションは画面横幅一杯に表示
・コンテンツは結果として画面一杯に表示されていないが、wrapper系に余白を設定しているわけではない
・各コンテンツでデザインした結果、余白が出来ているだけ

キャプチャ








ドロワーメニューが表示されない理由

モバイルデザイン9 / トップページリスト表示



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 モバイルデザイン8 / スマホはbodyタグに余白なしがデフォ?  91
2 モバイルデザイン4 / スマホメニュー  49
3 モバイルデザイン2 / スマホサイトにおけるtableタグ使用可否を検討 46
4 モバイルデザイン6 / フォーム 45
5 モバイルデザイン7 / スマホ pc 広告 切り替え bootstrap 43
6 モバイルデザイン1 / スマホサイトのベースとなるフレームワークを検討 41
7 モバイルデザイン3 / display: table; 40
8 モバイルデザイン10 / aタグ範囲「切り替え」 39
9 モバイルデザイン9 / トップページリスト表示 36
10 モバイルデザイン5 / スクロールアニメーション 35
11 Privateスマートフォンデザインルール 33
12 モバイル フレンドリー テスト / viewport設定 33
13 Firefox 8.0 にしたら、Firebugタイトル部分の半角スペースに‌·が入るようになったので、メモ 30
14 divタグがdisplay:block;とかしても、ブロック要素にならないときは、 30
15 trタグにborder 27
16 CSS3-mediaqueries.jsは、@ importスタイルシートに記述した内容を反映しない 27
17 「Bootstrapデザイン」✕「グラフ」 26
18 borderプロパティでは、線のスタイル・太さ・色について上下左右バラバラの指定を一括することは出来ない 26
19 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない 26
20 ホーム・トップ・サイト名・ロゴ / グローバルナビゲーション 25
2025/2/05 15:40 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新