CSSセレクタ

CSSCSSセレクタ

一覧

 状態:-  閲覧数:2,141  投稿日:2016-04-11  更新日:2017-01-27
A.擬似クラス
B.擬似要素
C.属性セレクタ
D.複数セレクタ
E.子孫セレクタ
F.子セレクタ
G.隣接セレクタ

A.擬似クラス / CSS3擬似クラス:シングルコロン / CSS2擬似クラス:シングルコロン

 閲覧数:531 投稿日:2016-04-11 更新日:2017-01-27

擬似クラス


pseudo-classes
・要素や属性などの文書構造だけでは特定できない “ある状況にある要素”を対象としてスタイルを適用するセレクタ

CSS3もCSS2も同じ記述方式
・何れも「:シングルコロン」使用

一覧表
セレクタの書式 スタイルを適用する対象 使用例
要素名:link 未訪問のリンク a:link {color:blue;}
要素名:visited 訪問済のリンク a:visited {color:blue;}
要素名:hover カーソルが乗っている要素 a:hover {color:blue;}
要素名:active クリック中の要素 a:active {color:blue;}
要素名:focus フォーカスされている要素 input:focus {background:blue;}
要素名:lang 特定の言語を指定した要素 p:lang(en) {color:blue;}
要素名:first-child 要素内の最初の子要素 p:first-child {color:blue;}
要素名:nth-of-type(n) その種類のn番目要素。途中で別の種類の要素が入る場合にはそれを数えず、 指定した種類の要素のみを数え、スタイル適用の対象を決定する p:nth-of-type(1)
要素名:nth-child(n) 種類に関係なく要素を数えて、n番目 p:nth-child(1)


B.擬似要素 / CSS3擬似要素::ダブルコロン / CSS2擬似要素:シングルコロン

 閲覧数:474 投稿日:2016-04-11 更新日:2017-01-27

擬似要素


pseudo-element
・要素や属性などの文書構造だけでは特定できない “要素の一部”を対象としてスタイルを適用するセレクタ

CSS3記述方式
・「::ダブルコロン」使用

CSS2同じ記述方式
・「:シングルコロン」使用


CSS3擬似要素

セレクタの書式 スタイルを適用する対象 使用例
要素名::first-line 要素の最初の一行 p::first-line {color::blue;}
要素名::first-letter 要素の最初の一文字 p::first-letter {color::blue;}
要素名::before 要素の直前 blockquote::before {content::"『";}
要素名::after 要素の直後 blockquote::after {content::"』";}


CSS2擬似要素

セレクタの書式 スタイルを適用する対象 使用例
要素名:first-line 要素の最初の一行 p:first-line {color:blue;}
要素名:first-letter 要素の最初の一文字 p:first-letter {color:blue;}
要素名:before 要素の直前 blockquote:before {content:"『";}
要素名:after 要素の直後 blockquote:after {content:"』";}


C.属性セレクタ

 閲覧数:461 投稿日:2016-04-11 更新日:2017-01-27

属性セレクタ


一覧表
セレクタの書式 スタイルを適用する対象 使用例
要素名[属性名] 特定の属性を持つ指定要素 a[target] {color:blue;}
要素名[属性名= "属性値"] 特定の属性値を持つ指定要素 a[target="_blank"] {color:blue;}
要素名[属性名~= "属性値"] 属性値候補と一致した要素 p[class~="sample"] {color:blue;}


具体例


指定文字列で開始するid
[id^="指定文字列"]

作成例
・画面サイズ700px以下でのみ適用
・tabsクラス内にあるdivの内、文字aで開始するidをセレクト
@media (max-width: 700px) {
 .tabs div[id^="a"]{
   position:relative;
   top:1rem;
 }
}


D.複数セレクタ / E.子孫セレクタ / F.子セレクタ / G.隣接セレクタ

 閲覧数:456 投稿日:2016-04-18 更新日:2017-01-27

一覧表


名前 セレクタの書式 スタイルを適用する対象 使用例
複数セレクタ セレクタ,セレクタ 複数のセレクタ h1, h2 {color:blue;}
子孫セレクタ セレクタ セレクタ 下の階層の子孫要素 p strong {color:blue;}
子セレクタ セレクタ>セレクタ 直下の階層の子要素 p > strong {color:blue;}
隣接セレクタ セレクタ+セレクタ 直後に隣接している要素 h1 + p {color:blue;}


子セレクタ


▼HTML
<div class="mobile clearfix">
 <div class="header">
   <span class="ion-ios-navicon pull-left"><i></i></span>
   <span class="title">ホーム</span>
 </div>
 <div class="sidebar">
 </div>
</div>

▼CSS
.mobile .header .ion-ios-navicon>i {
 height: 1px;
 width: 20px;
 margin-top: 5px;
 background: #fff;
 position: relative;
 display: inline-block
}

.mobile .header .ion-ios-navicon>i:after,
.mobile .header .ion-ios-navicon>i:before {
 content: '';
 width: inherit;
 height: inherit;
 position: absolute;
 background: inherit
}

.mobile .header .ion-ios-navicon>i:before {
 bottom: 12px
}

.mobile .header .ion-ios-navicon>i:after {
 bottom: 6px
}



「兄弟要素の兄要素を選択するCSSセレクタ」は存在しない



週間人気ページランキング / 4-19 → 4-25
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 16進数カラーコード / 2進数 23
2 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 14
3 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 13
4 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 12
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 9
5 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 9
6 Design 0 8
6 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 8
7 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 6
8 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 5
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 5
9 max-width: 100%の効果を打ち消すには、max-width: none; | CSS 4
10 「line-height」効果を打ち消すスタイルシートは、「line-height:normal; 3
10 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 3
10 「群青色」「瑠璃色」「ウルトラマリンブルー」の違い 3
10 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
11 HTML5でiframeスクロールバーを表示しない方法が不明 | HTML5(HTML) 2
11 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
11 2進数 / Binary Number 2
11 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 2
2024/4/26 1:01 更新