フォーム要素に対する(私の)CSS適用ルール

CSSフォーム

目次一覧

 状態:結論(後で見返す用)  閲覧数:1,465  投稿日:2019-10-03  更新日:2019-10-03
<input type="submit"> / <input type="file">

<input type="submit"> / <input type="file">

 閲覧数:467 投稿日:2019-10-03 更新日:2019-10-03

<input type="submit">


<button type="submit" >へ変更する

変更する理由
<input type="submit">へのCSS適用は、とても難しいため

変更前
<input type="submit" value="送信する">

変更後
<button type="submit" >送信する</button>

<input type="file">


変更しない
デフォルトのまま使用

変更しない理由
・変更するためにはハックが必要だが、その手法が嫌い
・具体的には「<input type="file">タグを非表示にする」必要が生じるが、そこまでして見た目を変更する必要はあるの?
→ ないと判断
※ファイルアップロードが、サービスのメイン機能である場合は要検討


<input>タグの"submit"属性の見た目を、CSSで変更しようとしてハマる



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 フォーム要素に対する(私の)CSS適用ルール 86
2 (私の)CSSコーディングルール 42
3 画像素材使用に関する個人ルール 38
4 画像使用に関する個人ルール 34
5 (私の)HTMLコーディングルール 31
6 CSSでループ処理。一定間隔で(背景色等を)繰り返し指定する 31
7 アドベンチャーゲーム系の素材をどうやって用意するの? 29
8 複数CSSファイルを、PHPを利用して1ファイルにする。~ 2018年 28
9 サイトにプログラムコードを貼り付ける preタグのCSS 28
10 「兄弟要素の兄要素を選択するCSSセレクタ」は存在しない 28
11 (私の)HTMLデザインコーディングルール 28
12 IE8で、フォームの縦位置がどうしても真ん中にこない場合の、最後の手段(案) 27
13 下にあるレイヤーを角丸にするための、上レイヤー用素材の作成方法 26
14 一つの要素に対して「id 属性値」を複数指定することは出来ない 26
15 モバイルデザイン6 / フォーム 26
16 グローバルナビゲーションにキーワード検索フォーム 26
17 スマートフォン対応 26
18 CSSキーフレームアニメーションで、マウスアウト時に独自のアニメーションを設定することは出来ない 26
19 インライン要素のまま、上下marginを適用させる 26
20 Chromeデバッグする際CSSが()で表示される 26
2025/9/16 22:53 更新
週間人気ページランキング / 9-9 → 9-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 18
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 12
3 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 9
4 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 6
4 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 6
5 「文春オンライン」に掲載されている画像を「Google Chrome」ブラウザでダウンロードするためには、chrome拡張機能「Absolute Enable Right Click & Copy」を使用します。 | 画像 4
5 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
5 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 4
6 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 3
6 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 3
6 Design 0 3
6 イラスト素材 | デザイン 3
6 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
6 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
7 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 2
7 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 2
7 カラーマネージメント | 色 2
7 Illustrator で文字を見た目通りSVG出力するためには、「アウトライン作成」処理が必要 | Illustrator CS3(Illustrator) 2
7 Illustrator CS3(Illustrator) カテゴリー 2
2025/9/16 1:01 更新