CSSキーフレームアニメーションで、マウスアウト時に独自のアニメーションを設定することは出来ない

アニメーション

Gist

 状態:-  閲覧数:1,657  投稿日:2015-01-15  更新日:2015-01-15
マウスアウト処理用のtransition効果
・「CSSキーフレームアニメーション」マウスアウト時のテクニックとして、transition処理を適用する例がよく紹介されている
・しかし、適用対象はあくまでも予め「キーフレームアニメーション」で指定している内容に限るので、注意が必要


例1


「画像マウスオーバー」時の「キーフレームアニメーション」内容
・画像を1回転させ2.5倍に拡大


画像マウスアウトした際はどう表示するの?
.ターゲットクラス img {
 /* transition プロパティの指定 */
 transition: all 5.5s ease-in-out;
}



・この意味は、予め「キーフレームアニメーション」で指定している内容を再度適用するためのもの
・具体的に適用される内容は、「縮小(拡大の反対)」と「逆回転(回転の反対)」となる
・この箇所で独自アニメーション効果を記述することは出来ない


「CSSキーフレームアニメーション」実行後のCSS設定

transitionプロパティ / animationプロパティ



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 CSSキーフレームアニメーションで、マウスアウト時に独自のアニメーションを設定することは出来ない 75
2 「CSSキーフレームアニメーション」実行後のCSS設定 43
3 「異なるキーフレームアニメーション名」に、「transformの異なる値」を記述できない 41
4 プルダウンメニュー(セレクトボックス)要素を右揃えしようと思ったけど、出来なかったのでメモ 34
5 一つの要素に対して「id 属性値」を複数指定することは出来ない 33
6 CSSで直前の要素を取得するセレクタはない。ので、直後の要素を取得してマイナス設定値を指定しました。 33
7 Braveインストールしてみたけれども、全ての広告を必ず非表示に出来るわけではないみたい 33
8 borderプロパティでは、線のスタイル・太さ・色について上下左右バラバラの指定を一括することは出来ない 32
9 いい感じのGIFアニメーションを探してみる 32
10 モバイルデザイン1 / スマホサイトのベースとなるフレームワークを検討 31
11 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない 31
12 CSSで出来ないこと 31
13 レスポンシブスマホサイトで、意図せず横スクロールが発生する場合は、URLを折り返し表示するよう設定 31
14 Chromeをインストール出来ない 31
15 「Webページへのリンク」をクリックした際、Chrome起動オプションを適用させるには、レジストリを書き換えるしかない 30
16 Illustrator CS3では、[オブジェクト全体に合わせる]項目が存在しない。そのため「アートボードの大きさ」に自動で合わせることは出来ない 30
17 PhotoshopCS3 で、テキストをアウトライン 30
18 CSS3で背景色にグラデーションをつける 29
19 Chromeバージョンアップでフォント指定が効かなくなる 29
20 レイアウトがどうしても崩れるときは、div marginへマイナス値が設定されていないか、確かめる 29
2025/2/19 7:39 更新
週間人気ページランキング / 2-12 → 2-18
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 11
2 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 9
3 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
3 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 7
4 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 5
4 16進数カラーコード / 2進数 5
5 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 4
5 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 4
5 Design 0 4
5 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
6 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 3
6 「属性」「プロパティ」「アトリビュート」の違い | CSS 3
6 黒体 / 色温度 / D65(6500K)/ D50(5000K)/ K | 色 3
7 ログイン 2
7 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 2
7 Fireworks で背景画像透明化 | Fireworks CS3(Fireworks) 2
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 2
7 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
7 height:100%;の効果を打ち消す(あるいは上書きする)には、height:auto!important; | CSS 2
7 24ビットカラーにおけるHLS要素範囲 / 最小値 ~ 最大値 2
2025/2/19 1:01 更新