Bootstrap 3

Bootstrap3系

リリース

 状態:-  閲覧数:2,987  投稿日:2013-07-28  更新日:2014-11-26
2013/7/27、「Bootstrap 3 RC1」が正式リリースされた
・ついにキタか!
・結構、楽しみにしてたんだよ!

サービス名称変更
・「Twitter Bootstrap」 → 「Bootstrap」


情報チェック


Bootstrap3移行ガイド
CSS編
Components編1

Glyphicons / 2系からの変更点

 閲覧数:526 投稿日:2014-11-26 更新日:2014-11-26 

変更点


1.画像廃止
・画像 → webフォント

2.使用タグ変更
・<i> → <span>
<span class="glyphicon glyphicon-search"></span>



注意点


アイコンが文字化けするときは?
・fontsディレクトリ以下が適切に配置されていない
※画像とは異なりエラーとして表示されないので見つけづらい

フォーム / 2系からの変更点

 閲覧数:432 投稿日:2014-11-26 更新日:2014-11-26 

変更点


input type="text"
・class="form-control"付与
<input type="text" class="form-control">


Bootstrap3 × HTML5タグ

 閲覧数:366 投稿日:2015-10-12 更新日:2019-09-29 

Bootstrap3 × HTML5タグ

Bootstrap3


実際によく使用するHTML5テンプレート
<!DOCTYPE html>
<html>
 <head>
   <meta charset="utf-8">
   <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
   <title></title>
   <script src="js/prefixfree.min.js"></script>
   <link href="css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet">
   <style></style>
   <script></script>
 </head>
 <body>
   ★★
   <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.2/jquery.min.js"></script>
   <script src="js/bootstrap.min.js"></script>
 </body>
</html>


Bootstrap3の固定ナビゲーション


・navタグをheaderタグで囲み、カスタマイズしようとするもうまくいかず苦しむ(z-index等で)
・固定navタグ部分は最適化されていると思うので、無闇に触らない方がよいと思われ

Twitter検索結果。「Bootstrap 3」に関する最新ツイート


Bootstrap 2.0 → 3.1.1



週間人気ページランキング / 6-3 → 6-9
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 42
2 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 33
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 23
4 16進数カラーコード / 2進数 19
5 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 18
6 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 17
7 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 14
7 Design 0 14
7 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 14
7 GIMPで「レイヤーとして開く」を選択した画像、の位置情報(x,y)を表示させる方法が分からない | GIMP 系(ソフトウェア) 14
8 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 13
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 11
10 RGB → HSL | 色変換(色) 10
10 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 10
10 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 10
11 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 9
11 textareaを手動リサイズできない時は、ブラウザを落としてみる | Google Chrome(ブラウザ) 9
12 RGB → 色相H … 最小値基準 × 図形 の考え方 | 色変換(色) 8
12 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 8
12 Chrome 拡張機能 カテゴリー 8
2023/6/10 1:01 更新