「Bootstrap v2.3.1」不具合

Bootstrap2系

状況

 状態:保留  閲覧数:2,909  投稿日:2013-05-11  更新日:2013-05-11
・「Bootstrap v2.0.0」→「Bootstrap v2.3.1」バージョンアップしたら、スマホメニューが表示されない
・書き方変わった?
・「diff」確認は、ちょっと面倒
・「Bootstrap v3」リリース予定だし
・とりあえず様子見

V2.0.4 「レスポンシブサイト」✕「スマホサイズレイアウト」崩れるときー

 閲覧数:753 投稿日:2013-05-13 更新日:2013-05-26

V2.0.4


・レスポンシブで、スマホサイズにした時、何かレイアウト崩れると思っていたら、「clear:both」が抜けていただけ?

・スマホサイズでレイアウト崩れる例
<div class="row">
<div class="span4"></div>
<div class="span4"></div>
<div class="span4"></div>
</div>

・スマホサイズでレイアウト崩れない例
<div class="row">
<div class="span4"><p style="clear:both; margin:0"></p></div>
<div class="span4"><p style="clear:both; margin:0"></p></div>
<div class="span4"><p style="clear:both; margin:0"></p></div>
</div>
※ブロック「P」の変わりに「span」指定しても「インライン要素」だから駄目



後日検証予定


・「span4」に「clear:both」でもイケる?
→✕。縦一列に表示されてしまう

・「span4」の外で「clear:both」でもイケる?
・新しいCSSレイアウト指定だったらイケる? ブロックなんちゃら。名前すら分からないけど…
・いつも迷うけど「container」で囲う必要ある? 「row」クラスだけじゃダメ?


「Twitter Bootstrap」のアイコンは、画像なので色を変更できない

「Bootstrapデザイン」✕「グラフ」



週間人気ページランキング / 7-2 → 7-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 15
2 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 9
3 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 8
4 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 6
4 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 6
5 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 5
6 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 4
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 4
6 16進数カラーコード / 2進数 4
6 カラーコード / 色コード | カラーコード(色) 4
6 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
6 Flickrがサポートするライセンス 9 + 特別なライセンス 2 | 画像著作権(画像) 4
6 utf-8ではなく、UTF-8 | HTML 4
6 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 3
7 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
7 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 3
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
7 空間的 / 可逆な JPEG ファイルの読み込みは実行されません | Photoshop CS3(Photoshop) 3
7 RGB → 色相H … 最大値基準 × 図形 の考え方 | 色変換(色) 3
2025/7/9 1:01 更新