レスポンシブウェブデザイン

レスポンシブレスポンシブ画像

レスポンシブとは?

 状態:-  閲覧数:4,360  投稿日:2011-09-19  更新日:2014-03-30
レスポンシブWebデザイン/Responsive Web Design
・「PC」「タブレット」「スマートフォン」など、デバイスごとに複数のデザインを用意するのではなく、ブラウザーのウィンドウサイズ(ディスプレイの幅)に合わせ、デザインをフレキ シブルに自動最適化させていく制作手法
・CSS3のメディアクエリー(Media Queries)を利用して、スタイルシートだけでディスプレイサイズに応じたデザイン変更を行なうため、HTMLは一つだけ用意すれば良い
・レスポンシブWebデザインは、2010年5月、米国のイーサン・マルコッテ氏によって提唱された

メリット
・一つのソースで複数デバイスに対応できるため、制作・メンテナンスが容易
・多様なデバイスへの対応(今後デバイスの種類が増加しても、影響を受けにくい)

レスポンシブ関連用語一覧

 閲覧数:594 投稿日:2014-03-30 更新日:2014-04-20

メディアクエリー


Media Queries
・CSS3 から導入された Media types を大幅に拡張する仕様
・CSS を適用するメディアを Media Type よりも細かく指定できるようになった

・Media types 例
<link rel="stylesheet" href="common.css" media="all">//共通CSS
<link rel="stylesheet" href="screen.css" media="screen">//画面表示用CSS
<link rel="stylesheet" href="print.css" media="print">//印刷用CSS


・Media Queries 例
<link rel="stylesheet" href="pc.css" media="screen and (max-width: 740px)">
<link rel="stylesheet" href="tablet.css" media="screen and (max-width: 480px)">
<link rel="stylesheet" href="mobile.css" media="screen and (max-width: 478px)">



Viewport


・モバイルブラウザにおいて、ウィンドウサイズを意味するメタタグ


ブラウザモード


・Internet Explorer に搭載されている「ブラウザの挙動を決定するモード」
・例えば、「Internet Explorer9」 なら、「Internet Explorer8」 「Internet Explorer7」 を選択することにより、それぞれのブラウザを利用した場合と同じ表示を行なうことができる

変更方法
・「右上の丸いツールアイコン」を左クリック - 「F12開発者ツール」 - 「ブラウザモード」より選択


IETester


・Internet Explorerにおける「バージョン毎のブラウザ互換性」をチェックするツール
・対応バージョンは、5.5から10まで


Expression Web SuperPreview


・複数バージョンのIEでWebページのレンダリング結果をプレビュー・比較できるMicrosoft製ソフト
・有料だが、試用版(60日間すべての機能を利用可能、その後は一部機能に制限あり)が、ダウンロード可能

ライブラリ

 閲覧数:552 投稿日:2014-03-31 更新日:2014-04-03

html5.js


・IE6/7/8にHTML5要素(<header>, <article>, <footer>, <figure>など)を適用するためのjsライブラリ
・IE8以下でHTML5を利用する際は、HTML5要素にCSSが適用されないため、このスクリプトをヘッダで読み込ませ、利用する
<!--[if lt IE 9]>
<script src="http://html5shim.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script>
<![endif]-->

<!--[if IE]>
<script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script>
<![endif]-->



css3-mediaqueries-js


「IE 5+」、「Firefox 1+ 」、「Safari 2」に、「CSS3 Media Queries」を適用させるためのJavaScriptライブラリ
※ 「Firefox 3.5+」、「Opera 7+」、「Safari 3+」、「Chrome」は、既にサポート対応済
<!--[if lt IE 9]>
<script src="http://css3-mediaqueries-js.googlecode.com/svn/trunk/css3-mediaqueries.js"></script>
<![endif]-->



Responsive-Menu


旧名称 … jquery.mobileselect.js
・レスポンシブWebデザイン対応のセレクトメニュースクリプト(jQueryプラグイン)
・モバイルデバイス幅のブラウザよりアクセスすると、 ul / ol要素をselectボックスへ変換して表示する


Flexslider


・レスポンシブWebデザイン対応のスライダースクリプト


テーブルレスポンシブ



週間人気ページランキング / 10-5 → 10-11
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 48
2 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 12
3 Design 0 9
4 16進数カラーコード / 2進数 8
4 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 8
5 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 6
6 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 5
6 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 5
6 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 5
6 空間的 / 可逆な JPEG ファイルの読み込みは実行されません | Photoshop CS3(Photoshop) 5
7 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 4
7 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 4
7 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 4
7 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 4
8 画像ライセンスは大きく3種類に分かれる。「All rights reserved」+「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」+「その他」 | 画像著作権(画像) 3
8 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 3
8 8ビットカラー / インデックスカラー / パレットカラー 3
8 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
2024/10/12 1:01 更新