GIMPで大画像の上に複数枚の小画像を横一列に並べる

ソフトウェアGIMP 系

目次一覧

 状態:-  閲覧数:1,982  投稿日:2019-12-31  更新日:2020-01-02
手順 / 画像の上に画像を重ねる / 画像の上の画像をドラッグドロップで移動する

手順 / 画像の上に画像を重ねる / 画像の上の画像をドラッグドロップで移動する

 閲覧数:526 投稿日:2019-12-31 更新日:2020-01-02

手順


1.大画像(背景白)を作成
1500px × 500px

2.複数枚の小画像をimport
上に横並びで表示されている
200px × 200px

3.大画像(背景白)の上に、小画像を1枚ドラッグドロップ
大画像(背景白)の真ん中に小画像1枚が表示されている状態

4.大画像(背景白)の上の小画像をドラッグドロップ
小画像を任意の位置へ移動する

5.3.4.を繰り返す

画像の上に画像を重ねる


※下記手順より「レイヤーとして開く」で画像を選択する方が分かりやすい
3-1.上に重ねたい画像を選択する
上に横並びで表示されているimportした画像(の内の一枚)を選択

3-2.下にする画像を選択
3-1の状態のまま、上に横並びで表示されているimportした画像の中で、下にする画像までドラッグドロップ

3-3.下にする画像までドラッグドロップ
3-2の状態のまま、下に表示された画像までドラッグドロップ

画像の上の画像をドラッグドロップで移動する


4-1.作業内容を切り替える
最初に移動アイコンをクリックする

4-2.実際に移動する
大画像(背景白)の上の小画像を、ドラッグドロップで任意の位置へ移動する

3


G'MIC

GIMPで「レイヤーとして開く」を選択した画像、の位置情報(x,y)を表示させる方法が分からない



週間人気ページランキング / 8-5 → 8-11
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 20
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 16
3 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 13
4 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 8
4 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 8
5 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 7
5 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 7
6 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 6
6 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 6
7 「Google Chrome」のリリースノート(更新履歴)は公開されている | Google Chrome(ブラウザ) 5
8 カラーコード / 色コード | カラーコード(色) 4
8 「Google Chrome」ブックマークをフォルダー単位で、「ドメイン毎」「追加日昇降順」に並べ替える拡張機能「Sortmark」 | Chrome 拡張機能 4
8 RGB ⇔ XYZ / CIE RGB / sRGB(D65) / sRGB(C) / Adobe RGB / NTSC RGB 4
8 エラー:Google chrome で問題が発生しました。今すぐ再起動しますか? | Google Chrome(ブラウザ) 4
9 utf-8ではなく、UTF-8 | HTML 3
9 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 3
9 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 3
9 Design 0 3
9 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 3
9 「属性」「プロパティ」「アトリビュート」の違い | CSS 3
2025/8/12 1:01 更新