invalid property value css background-color

CSS

 状態:-  閲覧数:10,612  投稿日:2013-02-12  更新日:2013-02-12
・下記CSSで、何故「invalid property value css background-color」エラーが表示されるか分かるだろうか?
.syntaxhighlighter .line.alt1 {
 /*background-color: white !important;*/
 background-color: #F8F8F8 !important;
}

・答えは、「全角空白」が挿入されているから

・エディタで「全角空白」表示設定しているはずなのに、たまたま設定変えていたことが原因?
・いや、違うでしょう
・エラーメッセージ見ても、すぐピンと来なかったことの方が、問題
・css設定が上書きされてるんだろう、と思って、一生懸命違うプロパティ設定値とか変更したりしても、そんなの全然違いますから!

「invalid property value css」は、設定値が重複しているわけでは決してなーい!
・そうではなくて、記述そのものが違っているんだよ、というエラーなんだってばッ!


親要素の横幅を越えたヘッダー/レスポンシブ対応

olタグ装飾しようとしたら、「レスポンシブ」と「広告」影響により挫折


×

ゲストコメント一覧

番号 内容 投稿日
1 助かりました! 2013-04-03
2 ありがとうございます! 2013-06-24
3 他にもwidthなどで、pxをつけていなかったということもありますね。 2013-09-13
コメント件数 … 3件

週間人気ページランキング / 11-9 → 11-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 31
2 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 10
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 7
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 6
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 6
4 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 6
5 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
6 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
6 チェック柄 斜め線 | CSS 3
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 3
6 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
7 「属性」「プロパティ」「アトリビュート」の違い | CSS 2
7 Click&Clean | Chrome 拡張機能 2
7 「Create Link」代替拡張機能を探した結果は、「CopyTabTitleUrl」でした。 | CopyTabTitleUrl(Chrome 拡張機能) 2
7 使用していないCSSをチェックする、標準的な方法を知りたい | CSS 2
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 2
7 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 2
7 プルダウンメニュー(セレクトボックス)要素を右揃えしようと思ったけど、出来なかったのでメモ | CSS 2
7 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 2
7 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 2
2025/11/16 1:01 更新