Chromeで名前を付けて保存する際、ファイルを一つにするには、mht形式で保存する

ブラウザGoogle Chrome

悩み

 状態:-  閲覧数:3,139  投稿日:2017-09-09  更新日:2017-09-09
ChromeでHTMLを保存すると?
・フォルダとファイルに分離してしまう
★★_files/
★★.html

件数が多くなると
・順番に並ばない
・取扱が非常に面倒


当初の考え


1フォルダの中で管理したい
★★/★★_files/
★★/★★.html

保存する際、1フォルダの中で管理するよう操作したい
・Chrome標準機能では出来ないことが判明
・拡張機能を検索するも、需要がないためか全く見つからない

バッチファイル作成。フォルダ名の末尾「_files」を除いた文字列と、ファイル名が一致していたら、ファイル名のフォルダを作成して、上記2つを中に入れる

Chromeで名前を付けて保存する際、ファイルを一つにする方法

 閲覧数:523 投稿日:2017-09-09 更新日:2017-09-09

2種類


1.mht形式で保存
2.シングルHTMLダウンローダーを使用して、単一HTMLファイルとして保存


1.mht形式で保存


試験運用機能
これらの試験運用版は問題が発生する可能性があるため、ご利用の際には十分ご注意ください
警告 この試験運用機能は、随時変更、中断、提供中止されることがあります。これらの機能のいずれかを有効にした場合に生じる結果について、Google は一切保証しません。

1-1.chrome://flags/
・アクセス


1-2.下記項目の「有効にする」リンクをクリック
Save Page as MHTML Mac, Windows, Linux
Enables saving pages as MHTML: a single text file containing HTML and all sub-resources. #save-page-as-mhtml

1-3.Chromeブラウザ再起動

1-4.メニューから「名前をつけてページを保存」
・デフォルトで「.mhtmlファイル形式での保存」が選択されている
・従来形式のhtmlで保存するよう変更することも可能


Windows 10 で特定拡張子にChromeを関連付けるためには、プログラムから開く → C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe


期待した効果を得られなかった内容

 閲覧数:478 投稿日:2017-09-09 更新日:2017-09-09

PageArchiver


最終更新日
・2013年5月5日

・古いためか、正常動作しない


デスクトップにChromeのショートカットを作成

キャッシュを待機しています →「chrome://net-internals/#dns」→「Clear host cache」ボタンクリック



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Chromeで名前を付けて保存する際、ファイルを一つにするには、mht形式で保存する 71
2 Illustratorでaiファイルを保存する際、下位バージョンでも開けるよう保存する 38
3 ChromeでCSSを確認する4つの方法 35
4 「名前を付けて保存」すると、「http://」からのパスがずれる 35
5 borderプロパティでは、線のスタイル・太さ・色について上下左右バラバラの指定を一括することは出来ない 32
6 Chrome プロファイルが壊れている、と毎回表示されるが、英語なのでどうしたら良いか分からない 31
7 HTML5では、action属性を省略すると、送信先はそのHTMLファイル自身になる 31
8 Illustrator CS2 でファイル名に「更新済み」を追加しない 31
9 デフォルトの「Google Chrome」ではURL欄にwwwが表示されないため、「Microsoft Edge」を使用する 31
10 Chromeをインストール出来ない 31
11 Chromeシークレットモードで、ウインドウ幅をリサイズしようとすると、下限制限を受ける 30
12 Chrome拡張を作る 30
13 Chromeデバッグする際CSSが()で表示される 30
14 複数CSSファイルを、PHPを利用して1ファイルにする。~ 2018年 29
15 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない 29
16 「Google Chrome を起動後、100%の確率で3分以内に落ちる」場合は、アンインストール後インストールし直すしかない 29
17 「Photoshop CS3」で、画像を円形に切り取り、背景を透明にする 28
18 Chromeが重くて困っている。解決できない 28
19 Braveインストールしてみたけれども、全ての広告を必ず非表示に出来るわけではないみたい 28
20 「Google Chrome」タブをグループへ追加すると、そのタイミングでグループは自動的に開かれてしまいます。開かないようにすることはできません 28
2025/8/29 10:54 更新
週間人気ページランキング / 8-22 → 8-28
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 15
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 14
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 13
4 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 8
5 Design 0 7
6 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 6
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 5
7 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 5
7 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 5
8 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 4
8 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
8 「直後が A 要素 でない B 要素」を指定するCSSセレクタは、「A:not(:has(+ B)) {}」 | CSS 4
8 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 4
9 GIMPで「レイヤーとして開く」を選択した画像、の位置情報(x,y)を表示させる方法が分からない | GIMP 系(ソフトウェア) 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 3
9 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 3
9 G'MIC | GIMP 系(ソフトウェア) 3
9 個人的によく見返すエントリーへのLinkなど | その他 3
9 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 3
2025/8/29 1:01 更新