margin相殺 / 水平方向では発生しない。「position:absolute;」「position:fixed;」指定した要素では全く発生しない

CSS

大原則

 状態:-  閲覧数:1,340  投稿日:2017-10-31  更新日:2018-05-13
水平方向では発生しない
・垂直方向でのみ発生

「position:absolute;」「position:fixed;」指定した要素では全く発生しない
・意味を考えたほうが良い
position:absolute; 1.要素のためのスペースを確保しない


※その他、細かい規定がたくさんある

margin相殺 / ポイント / margin相殺発生するのは?

 閲覧数:405 投稿日:2018-02-05 更新日:2018-03-01

margin相殺


対象
・ブロック要素の top と bottom マージン

発生要件
・2つのブロックレベル要素が並んだ時

内容
・2つのマージンのうち大きい方(等しい場合は何れか)が1つのマージンとしてみなされる
・結合されるマージンの内、大きな方のサイズを持った1つのマージンになる
・小さな方のマージンは結合される(折り畳まれる (collapsed))

例外
・絶対配置(position:absolute;)されたボックスのマージンは相殺されない
・その他多数あり


ポイント


全要素
・水平方向では、margin相殺発生しない

「position:absolute;」「position:fixed;」以外の要素
・垂直方向でのみmargin相殺発生

「position:absolute;」「position:fixed;」要素
・垂直方向でもmargin相殺発生しない

margin相殺発生するのは?


「position未指定;」「position:static;」「position:relative;」要素の垂直方向
※例外あり

その他遭遇例


「position:fixed;」要素
・「top」「left」未指定の場合は、垂直方向でmargin相殺発生する



hrタグにはwidth指定可能。点線にして左端に寄せる

display:flexのorderプロパティを使用すると、「:first-child」「:last-child」「隣接兄弟結合子」の効果は上書きされる



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 margin相殺 / 水平方向では発生しない。「position:absolute;」「position:fixed;」指定した要素では全く発生しない 59
2 「position:fixed;」指定した要素を中央寄せするためには、「left:50%;transform:translateX(-50%);」を追記します。 34
3 「z-index」が効かない時は? / 「position:relative」を指定してみる / 「z-index:-1」を指定してみる 32
4 縦中央配置するには、親要素に2行追加。display: flex; align-items: center; 32
5 「position:absolute;」が分からなくなったときに見るエントリー 32
6 「position:absolute;」指定する際は、必ず(親要素を含む)祖先要素の何れかで「position」を明示的に指定 30
7 テーブル枠線がどうしても消えない時は「border-collapse: collapse;」 30
8 StableDiffusionのweb版「DreamStudio」を使用してみた感想。それなりに楽しめましたが、課金してまで使用してみたいとは思いませんでした。 30
9 「Create Link」代替拡張機能を探した結果は、「CopyTabTitleUrl」でした。 29
10 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない 29
11 positionプロパティのrelative指定は、デフォルトではない 29
12 textareaのスクロールバーが横へはみ出す場合は、「box-sizing:border-box;」を指定する 29
13 Chromeで閲覧している任意URLのhtmlタグに対して、なるべく簡単に「html{font-size:0.1em!important;}」を追加したい 29
14 「:first-child」が効かない場合は「:first-of-type」 28
15 font-familyには游ゴシックを指定しない 28
16 「Bootstrap, from Twitter」を利用する際、「current page」では白アイコンを利用する方法 28
17 ページで使用されている「id名」「class名」をChromeで取得したい   28
18 「Twitter Bootstrap」2系のアイコンは、画像なので大きく出来ない 28
19 デフォルトの「Google Chrome」ではURL欄にwwwが表示されないため、「Microsoft Edge」を使用する 28
20 「display:inline-block;」指定した要素の直後を改行するためには、「display:inline-block;」自体を「display:table;」へ変更します。 28
2025/2/05 17:44 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新