色関連用語

用語

一覧

 状態:-  閲覧数:2,163  投稿日:2016-07-09  更新日:2017-03-05

・ウェブセーフカラー


・原色


・彩度(colorfulness, chroma, saturation)
・純色


・単彩画
・単色画


・モノクローム (monochrome)

A
・X11

ア行

 閲覧数:568 投稿日:2016-07-09 更新日:2016-07-10

ウェブセーフカラー


1994年にNetscape Communications社が提案した、216色からなる色の集合
・インターネット上でカラー画像などを公開すると、閲覧者のコンピュータの環境によっては同時表示色の制限などから正しく色が再現されないことがある
・このためNetscape社は、当時の環境で最低限必要と思われる8bit(256色)を選定し、同社のWebブラウザであるNetscape Navigatorで閲覧すれば、OSやコンピュータの違いによらずどんな環境でもこれらの色が必ず表示できることを保証した

仕組み
・Webページ作成に使われるHTMLでは、赤・青・緑の三原色それぞれを256段階に分けて、その組み合わせにより1677万7216色が使用可能だが、Webセーフカラーでは赤青緑それぞれを6段階に分けて216色が定義されている
・下記6段階の組み合わせでできる色は、全てWEBセーフカラー
・6×6×6=216色

16進表記の場合
・00、33、66、99、CC、FFの6段階

0~255の10進表記の場合
・0、51、102、153、204、255の6段階

パーセンテージ指定の場合
・0%、20%、40%、60%、80%、100%

カ行

 閲覧数:559 投稿日:2016-07-10 更新日:2016-07-10

原色(primary colors、primary)


混合することであらゆる種類の色を生み出せる、互いに独立な色の組み合わせ
・互いに独立な色とは、たとえば原色が三つの場合、二つを混ぜても残る三つ目の色を作ることができないという意味

サ行

 閲覧数:539 投稿日:2016-07-10 更新日:2017-05-26

彩度(colorfulness, chroma, saturation)


・色の三属性の1つ
・色の鮮やかさの尺度


タ行

 閲覧数:564 投稿日:2016-07-10 更新日:2017-03-05

単彩画


モノクロームの絵画
・美術用語


単色画


モノクロームの絵画
・美術用語



モノクローム (monochrome)


・直訳すると「1つの色」を意味し、1色で描画・印刷・表示等された図画のこと
・略称モノクロ
・但しここでいう1色とは、背景色に加え1色ということなので合わせれば2色あり、多くの場合はさらにその間のグラデーションがある
・代表的なモノクロームは白黒(しろくろ)で、印刷・写真・映画・テレビなどで多用される(あるいはかつて多用された)
・他の色のモノクローム例 … 単色印刷(黒以外での)、セピア調写真



X11(X11 color names)


X Window System において色を表すのに使われる文字列
・単純なテキストファイルにその文字列とRGB値の対応の一覧が記述されている

X Window System とは?
・ビットマップディスプレイ上でウィンドウシステムを提供する表示プロトコル
・Unix系オペレーティングシステム(OS)やOpenVMSなどでのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を構築するのに使用される

X11の色名称
X11 color names 




週間人気ページランキング / 8-22 → 8-28
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 15
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 14
3 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 13
4 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 8
5 Design 0 7
6 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 6
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 5
7 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 5
7 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 5
8 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 4
8 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
8 「直後が A 要素 でない B 要素」を指定するCSSセレクタは、「A:not(:has(+ B)) {}」 | CSS 4
8 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 4
9 GIMPで「レイヤーとして開く」を選択した画像、の位置情報(x,y)を表示させる方法が分からない | GIMP 系(ソフトウェア) 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 3
9 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 3
9 G'MIC | GIMP 系(ソフトウェア) 3
9 個人的によく見返すエントリーへのLinkなど | その他 3
9 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 3
2025/8/29 1:01 更新