色空間の範囲

色変換

4種類

 状態:-  閲覧数:2,818  投稿日:2016-05-01  更新日:2016-05-01
A. 階調 … 0 ~ 255
B.パーセンテージ … 0% ~ 100%
C.便宜上最大値を1と設定 … 0 ~ 1
D.角度 … 0°~ 360°

最も一般的な例

 閲覧数:681 投稿日:2016-05-01 更新日:2016-05-01

RGB


A. 階調
・0 ~ 255
・0 ~ 255
・0 ~ 255
※24ビットカラー
- 最小値 最大値
R 0 255
G 0 255
B 0 255


HLS


D.角度 + B.パーセンテージ
・0° ~ 360°
・0% ~ 100%
・0% ~ 100%
- 最小値 最大値
H 360°
L 0% 100%
S 0% 100%


HLS


D.角度 + B.パーセンテージ
・0° ~ 360°
・0% ~ 100%
・0% ~ 100%
- 最小値 最大値
H 360°
S 0% 100%
V 0% 100%


A. 階調 … 0 ~ 255

 閲覧数:707 投稿日:2016-05-01 更新日:2016-05-01

対象


RGB
・R
・G
・B

HLS
・L
・S

HSV
・S
・V


ビット数に応じて範囲は異なる


24ビットカラー
・0 ~ 255

3ビットカラー
・0 ~ 1
※C.便宜上最大値を1と設定の「0 ~ 1」とは意味が異なる

42ビットカラー
・0 ~ 16,383


単位はない


256(0 ~ 255)に単位はない
・10進数で表現された単なる数値

敢えて単位を付けるなら
・256種類
・256階調

※上記は24ビットの場合だが他でも同様

B.パーセンテージ … 0% ~ 100%

 閲覧数:704 投稿日:2016-05-01 更新日:2016-05-01

対象


RGB
・R
・G
・B

HLS
・H
・L
・S

HSV
・H
・S
・V

C.便宜上最大値を1と設定 … 0 ~ 1

 閲覧数:711 投稿日:2016-05-01 更新日:2016-05-01

対象


RGB
・R
・G
・B

HLS
・L
・S

HSV
・S
・V

D.角度 … 0°~ 360°

 閲覧数:711 投稿日:2016-05-01 更新日:2016-05-01

対象


HLS
・H

HSV
・H

当初の疑問

 閲覧数:688 投稿日:2016-05-01 更新日:2017-08-12


HSVの範囲はどうして0~360と0~100と0~255があるの?円錐モデルが360? 円柱モデル?


HSVのH範囲は0~360が基本なのでしょうか?
・0~100は、100に換算しなおしているだけ?

HSVのSV範囲は0~255が基本?
・この時の単位は何?
・0~100は%に直しているだけ?

「円錐モデル」と「円柱モデル」の違いは、HSVのSV範囲が「0~255」OR「0~100%」に関係しているのでしょうか?

「円錐モデル」と「円柱モデル」で計算結果は異なる?
・普通はどちらを使用するのでしょうか?


RGBとHSV・HSBの相互変換ツールと変換計算式
HSVの範囲はどうして0~360と0~100と0~255があるの?円錐モデルが360? 円柱モデル?

Adobeよ、お前もか! WEBサービスやアプリの「嘘っこCMYK値」には気をつけろ!



RGB ⇔ Lab

HSL → RGB



週間人気ページランキング / 10-31 → 11-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 9
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 9
2 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 6
2 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 6
3 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 5
3 Design 0 5
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 4
5 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 3
5 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 3
5 効果を打ち消すスタイルシート | CSS 3
5 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 3
5 RGB ⇔ XYZ / CIE RGB / sRGB(D65) / sRGB(C) / Adobe RGB / NTSC RGB 3
5 「transform:translate3d();」でスマホ実機画面が一瞬だけチラつく → 「backface-visibility:hidden;」指定すると解消される | CSSトラブル対応(CSS) 3
6 G'MIC | GIMP 系(ソフトウェア) 2
6 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 2
6 使用していないCSSをチェックする、標準的な方法を知りたい | CSS 2
6 「:hover」「z-index」を組み合わせて使用すると、正常動作しないことがある | z-index(CSS) 2
6 自由変形ツール | Illustrator CS3(Illustrator) 2
6 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 2
6 Sleipnir | ブラウザ 2
2025/11/7 1:01 更新