カテゴリー:
Dreamweaver8
閲覧数:881 配信日:2013-03-09 11:46
成功するまで
・1時間近くかかった
・[Dreamweaver CS3」だと無限ループになることもあるため、注意が必要
注意事項
・いつ落ちてもいいように、作業中のデータを保存してから、検索テストを開始した方が良い
・一旦無限ループに陥ったら、「Dreamweaver」を正常終了させることが出来なくなるので、「Ctrl+Alt+Del」でタスクマネージャを起動し、そこから終了させる
・どうしてもうまくいかない時は、まず初めに「小さな範囲の検索」を成功させ、徐々に範囲を広げていくやり方が有効だと思われ
・最終手段は2段階置換。これが結局は、一番早いような気もする(今回は意地になって一括置換したけど)
・なお、置換すると戻せなくなることもあるので、事前検索を実施し、正規表現が適切か、必ず確認しておく(検索範囲は赤い矢印で表示される)
検索テスト履歴
最終的に削除したい対象
onClick= "_gaq.push(['_trackEvent', 'Fe_Wknit', 'Fe_knit', 'http://design.google.com/goods/072770']);" |
動的変更部分を正規表現に置き換え
・しかし、これだけではうまくいかない
onClick= "_gaq.push(['_trackEvent', 'Fe_Wknit', 'Fe_knit', 'http://design.google.com/goods/(.+)']);" |
1.最小構成で確認
・成功
2.両端に[]を追加
・失敗。無限ループに陥る
3.[]をエスケープ
・成功
4.両端に()を追加
・失敗。エラーにはならないが、取得範囲は()の中だけ(赤矢印で確認可能)
5.()をエスケープ
・成功
6.左端に文字列追加
・成功
7.左端に"追加
・成功
"_gaq.push\(\['_trackEvent', 'Fe_Wknit', 'Fe_knit', 'http://design.google.com/goods/(.+)'\]\);" |
8.左端に文字列追加
・成功
onclickk= "_gaq.push\(\['_trackEvent', 'Fe_Wknit', 'Fe_knit', 'http://design.google.com/goods/(.+)'\]\);" |
8.左端に半角スペース追加
・成功(赤矢印で確認)
onclick= "_gaq.push\(\['_trackEvent', 'Fe_Wknit', 'Fe_knit', 'http://design.google.com/goods/(.+)'\]\);" |