「Public domain」と「Public Domain Dedication (CC0)」

画像画像著作権

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,671  投稿日:2014-02-25  更新日:2020-02-14
「Public Domain」と「CC0」の単純比較 / Public domain とは? / Public Domain Dedication (CC0)

「Public Domain」と「CC0」の単純比較 / Public domain とは? / Public Domain Dedication (CC0)

 閲覧数:602 投稿日:2014-02-25 更新日:2020-02-14

「Public Domain」と「CC0」の単純比較


比較一覧表
- Public domain Public Domain Dedication (CC0)
概要 著作権の保護期間が既に終了している 使用にあたっての条件を設定していない
権利が消失している理由 保護期間終了 権利者の意思

Public domain とは?


権利を放棄、または50年の著作権切れで誰も権利を持たず、自由に使えるようになったもの
著作物や発明などの知的創作物について、知的財産権が発生していない状態又は消滅した状態
※状態であって、ライセンスではない

・著作権者がいないので、自分が作成したオリジナル素材同様に扱っても良い
・二次利用者がそれを用いた制作物に強い制限をかけてしまうことも可能(一次制作者より強い権利を主張することも可能)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ではない
・著作権を保有する者が存在しない
・誰でも何の目的にでも使って良い
・素材、シェア、改変、再販売OK

Public Domain Dedication (CC0)


Creative Commons Zero
・No rights reserved
・いかなる権利も保有しない
・著作権による制限を受けないで、自由に、作品に機能を追加し、拡張し、再利用することが可能
・コンテンツの作者・所有者が、著作権による利益を放棄
・作品を完全にパブリック・ドメインに置く
・商用を含めて誰でも自由に利用できる


画像ライセンスについて調査した結果、分かったこと

検索エンジンなら画像掲載はOKなの?



週間人気ページランキング / 4-29 → 5-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 8
2 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 6
3 ChromeブックマークURL重複検出が出来ない / 仕様変更に伴いURL重複登録できなくなった | Chromeブックマーク(ブラウザ) 5
4 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 4
4 16進数カラーコード / 2進数 4
5 画像ライセンスは大きく3種類に分かれる。「All rights reserved」+「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」+「その他」 | 画像著作権(画像) 3
5 「Google Chrome」ブックマークをフォルダー単位で、「ドメイン毎」「追加日昇降順」に並べ替える拡張機能「Sortmark」 | Chrome 拡張機能 3
6 ツールチップが表示されないときー 2
6 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 2
6 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 2
6 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 2
6 「Bootstrapデザイン」✕「円グラフ」解析 | 2系(Bootstrap) 2
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
6 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 2
7 PHP Login System Reloaded v1.1 1
7 レスポンシブ / 「size属性にブレークポイント設定 × vw指定」の複数組み合わせ表示確認は、嫌になるぐらい分かりづらい | レスポンシブ画像(レスポンシブ) 1
7 みずほコズミックブルーが何色か分からず調査 / 生じた疑問 / コズミックブルー 1
7 マウスhover+clickエフェクト 1
7 #2196F3の互換性 | 色変換(色) 1
7 気が付いたこと 1
2025/5/6 1:01 更新