SCSSをみんな大絶賛している
状態:-
閲覧数:1,521
投稿日:2015-12-24
更新日:2015-12-24
導入メリット
・「変数」を使用可能
・「CSS継承」をネストを用いて簡潔に記述可能
・「条件分岐」や「繰り返し処理」が可能
・「CSS記述」を簡略化
・「CSSファイル」の実行速度向上
その結果
・今更「SCSSなし」には戻れない
しかし、いついかなる時でも、便利かと言えば必ずしもそうではないかも
・SCSSは良いことばかりではない?
・「変数」を使用可能
・「CSS継承」をネストを用いて簡潔に記述可能
・「条件分岐」や「繰り返し処理」が可能
・「CSS記述」を簡略化
・「CSSファイル」の実行速度向上
その結果
・今更「SCSSなし」には戻れない
違和感を感じる
しかし、いついかなる時でも、便利かと言えば必ずしもそうではないかも
・SCSSは良いことばかりではない?
実際に遭遇した、面倒だなと思ったSCSS仕様
遭遇例
「Bootstrap4テンプレート」の機能単位毎CSS実装を確認したい
実際にCSSファイルを開いて確認してみたら?
・すべてのファイルをまとめてコンパイル
・1つのCSSファイルとして出力している
・そのため、コード内容には各種ライブラリCSSも含まれている
・恐ろしく長い
・確認したいのは、必要箇所だけなのに
必要ファイルだけ読み込みよう修正
・エラー発生
・「@mixin」「@include」等で他ファイルと共通部分があるため、コンパイルを通すためには、ある程度「関連ファイル」を読み込まなければいけない
・そうすると、確認のためだけに再コンパイルした結果も、やはり長くなる
まとめ
SCSSは作成には便利だが、初見の人が一部実装だけを個別確認したい場合は不便
・SCSSに慣れていないから?