対応

Webデザイン

カテゴリー: モバイルデザイン  閲覧数:588 配信日:2016-01-01 20:18


現状


PCランダムサイズ広告表示
▼views/status/individual.php
    <?php 
     // if($i <= 2){//adsence表示回数。これを超えると空白が出来てしまう
     echo "<div class=\"float_left\">";
     // echo $this->render('common/ad-336_280');
     echo $this->render('common/ad-300_250');
     echo "</div>";
     // }
     ?>


問題点
・大きいサイズの広告が選ばれた場合、スマホ横幅が広がる可能性があるため、ドロワーメニューが表示されなくなる

対応
・PCサイズ広告よりランダム選択
・スマホサイズ広告よりランダム選択


対応


▼views/status/individual.php
status
<!--レスがなければ-->
<?php if(!$res): ?>
<!--スマホ用-->
   <?php
     echo "<div class=\"hidden-md-up\" style=\"text-align:center\">";
     echo $this->render('common/ad-random-smart');
     echo "</div>";
     ?>
<?php endif; ?>

res
<!--タブレット以上-->
   <?php
     echo "<div class=\"float_left hidden-sm-down\">";
     echo $this->render('common/ad-300_250');
     echo "</div>";
     ?>
<!--スマホ用-->
   <?php
     echo "<div class=\"hidden-md-up\" style=\"text-align:center\">";
     echo $this->render('common/ad-random-smart');
     echo "</div>";
     ?>


▼views/common/ad-random-smart.php
<?php
$n='';
$n = mt_rand(0,2);
$str1= array();
$str2= array();
if($n==0){
 $num1='';
 $str1=file(dirname(__FILE__) . "/ad-list-smart-rakuten.php");  
 $num1 = rand(0, count($str1)-1);
 echo $str1[$num1];
}else{
 $num2='';
 $str2=file(dirname(__FILE__) . "/ad-300_300-list-admax.php");
 $num2 = rand(0, count($str2)-1);  
 echo $str2[$num2];
}
?>


▼/var/www/lib/trust_path_allproject/ad/ad-list-smart-rakuten.php
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";</script>
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";</script>
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";</script>


週間人気ページランキング / 11-13 → 11-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 53
2 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 9
3 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
4 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 6
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 5
6 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 4
6 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
6 ICCプロファイル | カラーマネージメント(色) 4
6 ページ内リンクの位置を微調整するためには、Negative margin を使用する | CSS 4
6 ログイン 4
7 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 3
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
7 HTMLタグに直接訪問済みリンクの色を指定することはできません。リンクのスタイルを変更するには、CSSを使用する必要があります。