RGB → HSL / RGB → HSV

色変換

色相Hへの変換

 状態:-  閲覧数:3,303  投稿日:2016-06-20  更新日:2016-06-21
「HSL / HSV」何れにも同じ計算式を適用
何を基準とするかでその内容は大きく2つに分かれる


彩度Sへの変換


「HSL / HSV」それぞれ異なる計算式を適用
・円柱モデルと円推モデルが存在


明度LVへの変換


「HSL / HSV」それぞれ異なる計算式を適用
・円柱モデルと円推モデルが存在

彩度Sへの変換

 閲覧数:533 投稿日:2016-06-21 更新日:2016-06-21

HSL


円柱モデル方式
彩度:S=(Max-Min)/(1-|Max+Min-1|)

双円錐モデル方式
彩度:S=Max-Min


HSV


円柱モデル方式
彩度:S=(Max-Min)/Max

単円錐モデル方式
彩度:S=Max-Min


明度LVへの変換

 閲覧数:525 投稿日:2016-06-21 更新日:2016-07-15

HSL


円柱モデル方式
明度:L=(Max+Min)/2

双円錐モデル方式
明度:L=(Max+Min)/2


HSV


円柱モデル方式
明度:V=Max

単円錐モデル方式
明度:V=Max


円推モデルと円柱モデルがあるため、HSL/HSV合わせると全部で4種類の計算方式が存在
HSVの拡張 ( プログラム )
カラーモデル


RGB → 彩度S 計算方式の違い

HSL → RGB 計算方式の違い



週間人気ページランキング / 8-31 → 9-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 14
2 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 11
3 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 10
4 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 8
5 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 5
6 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
6 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 4
6 Design 0 4
7 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 3
7 「:after擬似要素」は、Chromeの「要素を検証」で確認できない | 擬似(CSS) 3
7 Illustrator CS2 でファイル名に「更新済み」を追加しない | Illustrator CS2(Illustrator) 3
7 色モデルイメージ図 | 色変換(色) 3
7 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 2
8 FireFov6.0 指定サイトでrssURLの確認 | Firefox(ブラウザ) 2
8 16進数カラーコード / 2進数 2
8 Font Awesome 表示方法は2種類ある。A.JavaScript + SVG。B.CSS + Webフォント | Font Awesome(フォント) 2
8 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 2
8 HTMLタグに直接訪問済みリンクの色を指定することはできません。リンクのスタイルを変更するには、CSSを使用する必要があります。