RGB

RGB

仕様

 状態:-  閲覧数:2,914  投稿日:2016-04-28  更新日:2016-04-29
RGBの「R」(red)は「赤色」で「G」(green)は緑色、「B」(blue)は青色
・この3種の原色を組み合わせて、色を再現

10進数の数字
・各パラメータは0~255の値で表示

1677万色
・1つの原色の範囲が256種類となるため、「256 x 256 x 256」で約1677万色の色を表現することが可能

使用場面
・パソコンなど


注意事項


一般的にRGBと言えば上記スペックを指すが、実際にはRGBの種類は多岐に渡る
・スペックもビット数に応じてそれぞれ異なる

24ビットカラーにおけるRGB要素範囲 / 最小値 ~ 最大値

 閲覧数:504 投稿日:2016-04-06 更新日:2016-04-30

3種類


A. 階調 … 0 ~ 255
B.パーセンテージ … 0% ~ 100%
C.便宜上最大値を1と設定 … 0 ~ 1


A. 階調


0 ~ 255
・整数
・CSS指定可
- 最小値 最大値
R 0 255
G 0 255
B 0 255


B.パーセンテージ


0% ~ 100%
・割合
・CSS指定可
- 最小値 最大値
R 0% 100%
G 0% 100%
B 0% 100%


C.便宜上最大値を1と設定


0 ~ 1
・割合
・CSS指定不可
- 最小値 最大値
R 0 1
G 0 1
B 0 1



RGBの種類 / ビットカラー

「RGB同階調における生成可能色数」の求め方 / 2^(3×ビット数)



週間人気ページランキング / 5-15 → 5-21
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 9
2 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 8
3 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
4 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 6
5 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 5
5 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
6 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 4
7 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
7 Click&Clean | Chrome 拡張機能 3
7 空間的 / 可逆な JPEG ファイルの読み込みは実行されません | Photoshop CS3(Photoshop) 3
8 「コズミックブルー」は、くすんだ青系全般の色を指す用語だと思います。 | カラーコード(色) 2
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 2
8 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 2
8 パッケージ化されてない拡張機能 | Chrome 拡張機能 2
8 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
8 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 2
8 8ビットカラー / インデックスカラー / パレットカラー 2
8 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 2
8 「ヴィンテージ」画像フィルタ実行例 | 画像フィルタ(画像) 2
8 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 2
2025/5/22 1:01 更新