HTMLエディタ

HTMLエディタ

 状態:後日対応  閲覧数:4,884  投稿日:2013-03-28  更新日:2014-02-24

Intype


・最終更新 … 2013年1月21日
・最新バージョン … 1.0.1
・海外
・42ユーロだが、すべての機能が期限なしで利用できる“試用版”が無償で提供されている
日本語対応


Crescent Eve


・最終更新 … 2014年2月6日
・最新バージョン … 0.92
・国内
・無料


StyleNote


・最終更新 … 2013年1月19日
・最新バージョン … 5.01
・国内
・リンクウェア(フリーソフトの一種)

以前のメモ
・StyleNote5 Public Beta 10 を試す
・今ひとつしっくりこない
・「Webオーサリングツール」と「HTMLエディタ」の中間的な立ち位置が微妙
・「Webオーサリングツール」としては「Dreamweaver」の方が高機能だし、「HTMLエディタ」としては「Crescent Eve」の方が画面がスッキリしている
・但し、HTMLから呼び出したCSSを直接編集できる機能などは、他では見かけない「オリジナルかつ実用的な機能」で便利そうだな、と思った


Aptana Studio


・最終更新 … 2013年10月21日
・最新バージョン … 3.4.2
・国内
・無料


Sublime Text


・最終更新 … 2013年12月17日
・最新バージョン … 3
・海外
・有料(70$。バージョン2までは$59)だが、特に試用期限もなく無料でフル機能を試すことが可能
・巷で話題のエディタ


Adobe Edge Code


HTML上で直接CSSを編集
・無償だが、利用するためにはメンバー登録が必要

気が付いたこと

 閲覧数:543 投稿日:2013-03-28 更新日:2014-02-22

有料 vs 無料


・有料ソフトの方が、完成度が高い
・しかし、そのことが必ずしも全てのユーザのニーズを満たしているか、と言われればそうではない
・誰しもが、重厚で高機能なツールを求めているわけではない
・大事なのはニーズ
・自分が利用したいのは、どんなエディタなのか
・まずはそこから考えなければいけない


オーサリングツールとの違い


・「HTMLエディタ」と「Webオーサリングツール」の2種類が、なぜ存在するか?
・それは単純にHTMLツールを、「HTMLタグ」に慣れた人と、「HTMLタグ」に慣れていない人用に、分けて提供しているから
・初めは誰しもHTMLタグに慣れていないので、「Webオーサリングツール」の方が使いやすい
・だけど、慣れてくると、HTMLタグを直接編集した方が早くなる。そんな人には、「HTMLエディタ」が最適だ
・つまり、「HTMLエディタ」は、「Webオーサリングツール」の下位バージョンでは決してない
・両者の想定ユーザー層は、基本的には異なるはずだ

colspanも含めたHTMLプレビュー編集機能を備えた、HTMLエディタ

 閲覧数:569 投稿日:2013-03-28 更新日:2014-02-22

希望


・HTMLは直打ちしたいので、「Webオーサリングツール」ではなく、「HTMLエディタ」を利用したい
・「Webオーサリングツール」みたいな多機能なヤツは、ごちゃごちゃしていて、ソース編集範囲を最大限に表示されないので、あまり利用したくない
・「colspanも含めた複雑なテーブル」を頻繁に編集し倒すので、HTMLプレビュー編集機能を備えたツールも利用したい
・シンプルな「HTMLエディタ」を利用したいと言っておきながら、でもテーブルだけは「HTMLプレビュー編集機能を利用したい」

現状

 閲覧数:585 投稿日:2013-03-28 更新日:2014-02-22

併用利用


・テーブル編集用途には「Webオーサリングツール」、それ以外は「HTMLエディタ」、という併用利用
・「Dreamweaver」✕「秀丸」の組み合わせ


Dreamweaver最強


・ちなみに、これまであまり意識してこなかったが、「Webオーサリングツール」としては、「Dreamweaver」がやはり最強な気がする
WYSIWYGエディタの中で最強と思われる『Redactor』でも、列毎の追加削除は出来るが、「colspan」には対応していない
・また、確かに「WYSIWYGエディタ」には違いないが、テーブル行をまとめてコピーしようとすると、途端にテーブルがバラバラになったりしてしまうなど、「Dreamweaver」にはまだ一歩及ばず、といったところか


最強のHTMLエディタ


・グレップ置換等も考慮した総合評価では「秀丸」が最強だと思う。但し、マクロ等を入れなければ、「HTMLエディタ」利用としては若干厳しいかもしれない
・次点候補は「Crescent Eve」。純粋な「HTMLエディタ」機能だけを見れば、もしかしたら「秀丸」より上かもしれない。HTML5対応だし

再整理

 閲覧数:583 投稿日:2013-03-28 更新日:2014-02-24
再整理


「秀丸」 VS 「Crescent Eve」



週間人気ページランキング / 4-19 → 4-25
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 16進数カラーコード / 2進数 23
2 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 14
3 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 13
4 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 12
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 9
5 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 9
6 Design 0 8
6 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 8
7 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 6
8 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 5
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 5
9 max-width: 100%の効果を打ち消すには、max-width: none; | CSS 4
10 「line-height」効果を打ち消すスタイルシートは、「line-height:normal; 3
10 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 3
10 「群青色」「瑠璃色」「ウルトラマリンブルー」の違い 3
10 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
11 HTML5でiframeスクロールバーを表示しない方法が不明 | HTML5(HTML) 2
11 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
11 2進数 / Binary Number 2
11 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 2
2024/4/26 1:01 更新