RGB → 色相H … 最大値基準 × 増減特性 の考え方

色変換

目次

 状態:確認中  閲覧数:1,958  投稿日:2016-06-05  更新日:2016-06-18
「正六面体で構成されるRGB」を「直線」へ変形

「正六面体で構成されるRGB」を「直線」へ変形

 閲覧数:672 投稿日:2016-06-05 更新日:2016-06-08

1.RGBは正六面体で構成されている






2.「正六面体で構成されるRGB」を「HSL水平断面図である正六角形」へ変形


頂点数「8」 → 「6」
・「白」「黒」は正六角形の中心へ




3.「HSL水平断面図である正六角形」を「0°~360°範囲の値を環状に並べることが可能な正円」へ変形






4.「0°~360°範囲の値を環状に並べることが可能な正円」を「直線」へ変形


「0°~360°の範囲の値で環状に並んでいる色」を「直線」へ変形

一番左端
・0°

一番右端
・360°




RGB頂点と色相Hの関係

 閲覧数:553 投稿日:2016-06-05 更新日:2016-06-08

1.RGBは正六面体で構成されている


頂点数 「8」




色相H


一覧表
色相H R G B
255 0 0
60° 255 255 0
120° 0 255 0
180° 0 255 255
240° 0 0 255
300° 255 0 255
360° 255 0 0


RGBと色相Hの関係 / 増減特性

 閲覧数:473 投稿日:2016-06-08 更新日:2016-06-09

上記前提の場合、以下の仕様が成立


どうしてこうなるの?
・かなり悩む

出した結論
・考え方が逆
→ こうなるように仕様を設定したから


増減特性


一覧表
色相H R G B
0°~60° - 255 0 → 255 0
60°~120° - 255 → 0 255 0
120°~180° - 0 255 0 → 255
180°~240° - 0 255 → 0 255
240°~300° - 0 → 255 0 255
300°~360° - 255 0 255 → 0


一覧


一覧表
色相H R G B
255 0 0
0°~60° - 255 0 → 255 0
60° 255 255 0
60°~120° - 255 → 0 255 0
120° 0 255 0
120°~180° - 0 255 0 → 255
180° 0 255 255
180°~240° - 0 255 → 0 255
240° 0 0 255
240°~300° - 0 → 255 0 255
300° 255 0 255
300°~360° - 255 0 255 → 0
360° 255 0 0


増減特性から考える

 閲覧数:486 投稿日:2016-06-08 更新日:2016-06-10

「HSL正六角形」をRGBの大小関係で6エリアへ分類






最大値最小値


RGB各成分の中で最大値がRとなるのは?
・-60(300)°~60°

最小値がGとなるのは?
・-60(300)°~0(360)°

最小値がBとなるるのは?
・0°~60°


「最大値最小値以外の値」が1°毎に増減する値は?


(最大値-最小値)/60


-60(300)°~0(360)°の場合


・B成分だけが減少
※-60(300)°の時、Bは最大値となる

-60(300)°からの増分角度を求める計算式
B=-60(300)°の値-(1°毎に増減する値×H)
B=最大値-(1°毎に増減する値×H)
B=最大値-(最大値-最小値)/60×H
・式を変形
(最大値-最小値)/60×H=最大値-B
H=((最大値-B)/(最大値-最小値))×60
0°からの増分角度を求める計算式
H=((最大値-B)/(最大値-最小値))×60+300
H=((R-B)/(最大値-最小値))×60+300
H=((R-B)/(R-G))×60+300


0°~60°の場合


・G成分だけが増加
※60°の時、Gは最大値となる

0°からの増分角度を求める計算式
G=0°の値+(1°毎に増減する値×H)
G=最小値+(1°毎に増減する値×H)
G=最小値+(最大値-最小値)/60×H
・式を変形
(最大値-最小値)/60×H=G-最小値
H=((G-最小値)/(最大値-最小値))×60
H=((G-B)/(最大値-最小値))×60
H=((G-B)/(R-B))×60


理解できない
ただし、一つだけ注意しなければいけないのは、
360度(0度)は300~360度の範囲で計算するのではなく、
0~60 度の範囲で計算しましょう。
つまり、360度は0度と見なしたいわけです。
360度を0度に修正するのは面倒です
RGB→HSB変換する際、360度を0度に修正するためには?



HSL色空間とは
RGB←→HSB相互変換

色相の公式の統合 ( プログラム )

RGBより色相Hを求める公式の種類及びその関連性について

 閲覧数:445 投稿日:2016-06-09 更新日:2016-06-28
RGBより色相Hを求める公式の種類及びその関連性について

全部で3方式?
・「最大値で分類」と「最小値で分類」と「6分割法」の全部で3方式ある、ということでしょうか?

結果は?
・上記の何れでも求める結果は同じでしょうか?

相互関係
・「6つに場合分けしている公式」を、「最大値で分類した公式」や「最小値で分類した公式」へ変形させることは可能でしょうか?

Medの意味は?
・どうやって求めるのでしょうか?

公式の統合
・2種類に分けられるが、その前提として6つの条件分岐が必要?

6分割法で統合した公式
・1種類に統合できるが、その前提として6つの条件分岐が必要?


http://blogs.yahoo.co.jp/pspevolution7/17863969.html




RGB → HSL 目次

RGB → 色相H 計算方式の違い



週間人気ページランキング / 4-19 → 4-25
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 16進数カラーコード / 2進数 23
2 Windows10で「Google Chrome」が常に最前面に表示される。「アクティブウィンドウ」が最前面で表示されない → 解決方法存在しない | Google Chrome(ブラウザ) 14
3 「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード) | Font Awesome(フォント) 13
4 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 12
5 RGB ⇔ Lab | 色変換(色) 9
5 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 9
6 Design 0 8
6 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 8
7 Chrome でキャッシュを効かさない | Google Chrome(ブラウザ) 6
8 「z-index」効果を打ち消すスタイルシートは、「z-index:auto;」 5
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 5
9 max-width: 100%の効果を打ち消すには、max-width: none; | CSS 4
10 「line-height」効果を打ち消すスタイルシートは、「line-height:normal; 3
10 「overflow」効果を打ち消すスタイルシートは、「overflow: auto;」 3
10 「群青色」「瑠璃色」「ウルトラマリンブルー」の違い 3
10 「bgcolor」「background-color」「background」の違い | CSS 3
11 HTML5でiframeスクロールバーを表示しない方法が不明 | HTML5(HTML) 2
11 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
11 2進数 / Binary Number 2
11 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 2
2024/4/26 1:01 更新