「Icon Font」を「Font Awesome」で統一

フォントFont Awesome

一行で結論

 状態:-  閲覧数:1,771  投稿日:2018-03-03  更新日:2020-01-25

「Font Awesome」で統一


既存サイトも含め、全ての「Icon Font」を「Font Awesome」で統一することにした

経緯


Bootstrapを止めることにした
・これを機に、複数利用していた「Icon Font」をどこかに統一したい

「Icon Font」を複数利用していると、
・色々混乱してくる
・頭をその都度切り替えるのが面倒なので…

2018/3/3「Icon Font」調査

 閲覧数:406 投稿日:2017-11-30 更新日:2018-03-04

Font Awesome


最強
・サイトリニューアルされていた
・現在もアイコンは増加し続けているみたい

Material icons - Material Design


Google社が公開しているマテリアルデザインのガイドラインに基づいて作成された公式のアイコンセット
・900以上ものアイコンが提供されている

感想
・期待して見てみたが、自分にはピンと来なかった
・「あのGoogleが提供している」という利点以外の長所を見出せなかった

Ligature Symbols


日本人が作成しているため、日本向けアイコンが用意されている
・Bootstrap2系の途中より利用してきた

最終更新「 Jan 31, 2013」
・この5年間、一度も更新されていない
・特に不満はないが、今後も更新されないであろうことを考えると、ここら辺り(Bootstrapを止めることにした今)が潮時なのかもしれない
・2013-3-10 → 2018-3-4

IcoMoo


「Icon Font」を自作する際に便利みたい
・「Font Awesome」に満足出来なくなった場合に、導入を検討するかも
IcoMoonを使ってFont Awesomeのアイコンを必要なものだけ使う方法
「IcoMoon」を使用して自作アイコンをWebフォントにしてみよう!
Webアイコンフォントの作り方 - ②アイコンをWebアイコンフォントに変換する
Webアイコンフォントの作り方 - ③SASS/CSS、HTMLを設定する
IcoMoonを使ってSVGからアイコンフォントを作る方法 

SVGアイコン | アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」



Font Awesome 4.7.0

「Font Awesome 4」と「Font Awesome 5」の違い(Font Awesome バージョン4からのアップグレード)



週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新