CSSで、1行テキストを縦中央(垂直)に配置

CSS

Q

 状態:-  閲覧数:3,293  投稿日:2013-06-14  更新日:2013-06-14
「高さ固定のブロック」内で、「1行テキスト」を縦中央(垂直)に配置したい


A


line-height(行間指定)を高さと同じ数値に指定
▼css
.hoge {
 height: 200px;
 width: 200px;
 line-height:200px;
}


line-height指定なので
・1行テキストについては、「font-size:600%;」とか拡大しても、縦中央に配置される

なんで?
・だけど、どうしてこれでうまくいくか分からない
・高さの半分を指定するのかと思ったけど、そうじゃないんだね

汎用的な方法
CSS3時代の上下中央に配置するパターン
・「position:absolute」がレスポシブに影響を及ぼすかもしれないので、今回は導入見送り(幸いにして、対象が「1行テキスト」だったこともあり)
・だけど「position:absolute」が本当にレスポシブへ悪影響を及ぼすかは不明(単にそうかもしれないと思っただけ)

今日の感想
・CSS分からねー
・CSS3を理解していないことは自覚してたけど、CSSもまだ分かっていないことに気が付き、ちょっとがっかりしたよ。自分に……

vertical-align:middle;

 閲覧数:690 投稿日:2013-06-14 更新日:2013-06-14

インライン要素だけ


・ちょっと気になったので「vertical-align:middle;」が効かない理由を調査
・インライン要素にしか効きません
・<div><p>には効かない
・使えなさ過ぎる!
・そしてこの事実を自分が今頃知ったことに驚く


✕「inline-block」


・じゃあ「inline-block」ならどうなのよ? と思ったけど、お昼を食べている内、この話題に関心が薄れてきたので、もう終了
画像、テキストの両方にdisplay: inline-block;とvertical-align: middle;を指定


HTML5では、inputタグの閉じタグを付与しない

背景画像を要素幅一杯に広げ、リサイズにも対応させる



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 CSSで、1行テキストを縦中央(垂直)に配置 95
2 PhotoshopCS3 で、テキストをアウトライン 38
3 PhotoShop CS3で、ドロップシャドウと、テキストを囲む色 33
4 画像の上にテキスト表示 30
5 リストタグではない、リスト内画像の縦位置調整 27
6 CSSのみで交互色 … リスト 27
7 UIテキスト仕様 27
8 CSSだけでボーダーを内側に引く 26
9 CSSキーフレームアニメーションで、マウスアウト時に独自のアニメーションを設定することは出来ない 26
10 親要素の背景色を、CSSで打ち消したい 24
11 CSS3で背景色にグラデーションをつける 24
12 CSS の class名 と id名 を、全プロジェクトで意識的に統一しようかと 23
13 CSSで画像をロールオーバー 22
14 組積造。高さが異なる要素を、上からレンガ状に配置 22
15 デスクトップにChromeのショートカットを作成 22
16 画像を小さくトリミングして綺麗にみせるため、PhotoShop CS3 で色調補正する 22
17 「Google Chrome を起動後、100%の確率で3分以内に落ちる」場合は、アンインストール後インストールし直すしかない 21
18 複数CSSファイルを、PHPを利用して1ファイルにする。~ 2018年 21
19 プルダウンメニュー(セレクトボックス)要素を右揃えしようと思ったけど、出来なかったのでメモ 21
20 「Photoshop CS3」で、画像を円形に切り取り、背景を透明にする 21
2025/2/05 17:36 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Chromeデベロッパーツールで、スマホソースコードを確認したいが、USBデバッグ機能をどうしても有効にすることが出来ない | モバイルデザイン(デザイン) 22
2 16進数カラーコード / 2進数 11
3 「マウスオーバー」「ロールオーバー」「ホバー」の違い | CSS 9
4 鉄道会社毎のカラーコード | カラーコード(色) 7
5 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Dress up game / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 6
6 金融機関ブランドカラー / コーポレートカラー | カラーコード(色) 5
7 キャラクター無料作成ジェネレーター / FLASH / オンラインサービス | イラスト参考(デザイン) 4
7 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー / NIGAOE MAKER 4
7 FontAwesomeでアイコンが□(四角)になって表示されない Forbidden  | Font Awesome(フォント) 4
8 「東京都」のカラーコード取得は難しい | カラーコード(色) 3
8 「Chrome拡張機能」開発中に遭遇したエラー | Chrome 拡張機能 3
8 血の色 / #b30000 / #360800 / #ff0000 | カラーコード(色) 3
8 「Google Chrome」の文字が突然ギザギザで表示されるようになったら、「chrome://flags/#top-chrome-md」へアクセス後、右上の「Reset all」ボタンをクリックします。 | Google Chrome(ブラウザ) 3
8 拡張機能が Chrome によって無効にされました / この拡張機能は破損している可能性があります。 | Chrome 拡張機能 3
9 キャラクター無料着せ替えジェネレーター Rinmaru Games / オンラインサービス | イラスト素材(デザイン) 2
9 Design 0 2
9 RGBの種類 / ビットカラー | RGB(色) 2
9 「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」でインストールした拡張は、chromeを「更新」すると正常動作しなくなることがあります。 | Chrome 拡張機能 2
9 色空間 / 表色系 / 顕色系 / 混色系 2
9 「Midjourney」を使用してみた感想。2022 年 8 月 2 時点では、画像生成能力自体は素晴らしいと思いますが、UIが致命的に分かりづらかったです。 | AI画像生成 2
2025/2/5 1:02 更新